Google Pixel 9 Pro Fold の実機レビュー。前世代よりも確実に使いやすくなっていておすすめだが…

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Pixel 9 Pro Fold を実機レビューの写真

今回の記事では、Google Pixel 9 Pro Fold を4日ほど使ってみて、前世代 Pixel Fold との比較をしつつインプレッションをお届けしていきます。

Google Pixel 9 Pro Fold は、2024年8月13日(日本では14日)に Made by Google 2024 イベントで発表された Google Pixel 9 シリーズの一つです。Fold の名のとおり折りたたみ式デバイスで前世代 Google Pixel Fold の後継機種となりますが、デザインや機能面など全体的に再設計されており、全く別のデバイスになっていると言っても過言ではありません。実際に使った印象も Fold だけど Pixel Fold よりも Galaxy Z Fold に近い使い心地です。

まずは Pixel 9 Pro Fold と Pixel Fold のスペックシートを紹介します。

目次

スペック

Pixel 9 Pro FoldPixel Fold
OSAndroid 14Android 14
メインディスプレイ8インチ Super Actua Flex Display
2,076×2,152
1~120Hz
最大1,600nits(2,700nits)
7.6インチ OLED
2,208×1,840
最大120Hz
最大1,000nits(1,450nits)
カバーディスプレイ6.3インチ Actua Display
2,424×1,080
60~120Hz
最大1,800nits(2,700nits)
Gorilla Glass Vicuts 2
5.8インチ OLED
2,092×1,080
60〜120Hz
最大1,200nits(1,550nits)
Gorilla Glass Victus
CPUTensor G4Tensor G2
RAM16GB12GB
内部ストレージ256GB
512GB
256GB
512GB
外部ストレージ
リアカメラ48MP メイン(f/1.7, OIS+EIS)
10.5MP 超広角(f/2.2)
10.8MP 望遠(f3.1, 5倍光学, 最大20倍, OIS+EIS)
48MP (f/1.7, OIS+EIS)
10.8MP 超広角 (f/2.2)
10.8MP 望遠(f3.1, 5倍光学, 最大20倍, OIS+EIS)
フロントカメラ[メイン]
10MP(f/2.2)

[カバー]
10MP(f/2.2)
[メイン]
9.5MP(f/2.2)

[カバー]
8MP(f/2.0)
ネットワーク5G/4G
Wi-Fi 7
Bluetooth 5.3
UWB
NFC
Felica(おサイフケータイ)
5G/4G
Wi-Fi 6E
Bluetooth 5.2
UWB
NFC
Felica(おサイフケータイ)
バッテリー4,5600mAh
有線急速充電
ワイヤレス充電
4,821mAh
有線急速充電
ワイヤレス充電
その他IPX8 防水IPX8 防水
サイズ[閉じた状態]
155.2 × 77.1 × 10.5mm

[開いた状態]
155.2 × 150.2 × 5.1mm
[閉じた状態]
139.7 × 79.5 × 12.5mm

[開いた状態]
139.7 × 158.7 × 5.8mm
重さ257g
(実測258g)
283g
(実測 290g)

Pixel 9 Pro Fold と Pixel Fold で大きく異なる点は、ディスプレイサイズが見直されたことにより以前の横幅のあるデザインではなく縦に長いデザインになっていることです。ある意味、前世代はこの形状の違いが独自性になっていましたが、ユーザービリティを考慮した結果、他の Galaxy Z Fold シリーズや OnePlus Open のような縦に長いスタイルへと変更することになったようです。

また、デザインが変更されたことで軽量化にも取り組まれ、重さは257gと前世代から26g(10%程度)軽くなり、さらに本体の厚みが折りたたんだ状態で2mm薄くなり、開いた状態では0.7mm薄くなりました。

プロセッサも前世代は Pixel 8 シリーズに搭載された Tensor G3 ではなく一世代の Tensor G2 を搭載しており、性能ではさらに1世代前の Pixel シリーズ(Pixel 7 シリーズ)と同じでしたが、Pixel 9 Pro Fold は他の Pixel 9 シリーズと足並みを揃え、最新の Tensor G4 プロセッサを搭載しました。

サイズとディスプレイ

前世代から大きく変わったサイズですが、新しい Pixel 9 Pro Fold は「普通のスマートフォンとして違和感なく使える」ことを目指しており、折りたたんだ状態では Pixel 9 や Pixel 9 Pro とほぼ同じディスプレイとサイズ(厚みはあるが)となっています。

カバーディスプレイのサイズは6.3インチ 2,424×1,080 解像度を採用し、明るさは最大1,800nits、ピーク輝度は2,700nits と前世代から比べて非常に明るくなりました。直射光下で画面がより見やすくなったことは改善点です。

また、形状が変わり縦の表示領域が増えたため、ブラウザやニュースなど上から下へとコンテンツが流れるサービスやアプリを使用したときに広く使うことができ、前世代に比べてスクロールする回数も減るためとくにブラウジングが楽になります。

操作性や持ったときの感覚は、確かに一般的なスマートフォンと変わらなくなったので、以前よりも使いやすくなっています。

一方、メインディスプレイに関しても前世代のやや幅広サイズから変更され、縦方向にわずかに長く正方形に近いサイズとなりました。ヒンジが変更されたことでフラットに開くことができるようになったことも変更点の1つです。

こちらも縦方向に長くなったことで、様々なアプリやサービスのスクロールが減り、アプリの分割画面も使いやすくなったと感じます。

ただ、折りたたみ式スマートフォンやタブレットなどの大画面に最適化されて2ペインを利用できるアプリのうち、例えば Gmail などごく一部のアプリでは2ペイン表示にならないことがありました。向きを変えれば2ペインに切り替わりますが、アプリの最適化がまだ完全ではない点で若干の使いづらさは残されています。

しかし、私自身はカバーディスプレイのサイズが6.3インチで一般的なスマートフォンのサイズと同じになったことで、メインディスプレイを使う機会が Pixel Fold 以上に減ってしまいました。前世代はブラウジングのときなど縦に広く見たいときはメインディスプレイで向きを変えて使うことはありましたが、Pixel 9 Pro Fold はカバーディスプレイでもほぼ事足りるようになりました。使うとすれば、電車での移動中やカフェで Kindle や YouTube での視聴くらいで、それ以外はほぼカバーディスプレイしか使っていません。

この点は前世代も同じでしたが、サイズが変わったことでメインディスプレイを意図的に使う機会を使わなければ宝の持ち腐れ状態になりうる可能性が高くなりますので、Pixel 9 Pro Fold を購入するときにはメインディスプレイの活用方法という点が1つの検討材料となります。

なお、Pixel 9 Pro に Bellroy のレザーケースを装着すると Pixel 9 Pro Fold を裸で使ったときの厚みとほぼ同等になります。重さは明らかに違うので全く同じではないものの、持ったときの感覚は Pixel 9 Pro に近い印象です。

ちなみに Pixel 9 Pro Fold を裸で使う場合、Pixel 8 Pro と Bellroy レザーケースを装着していたときと重さが5gしか変わりませんので、この場合も違和感なく持つことができます。諸々のデバイスの重さについては、実測で以下のような値になりました。

  • Pixel 9 Pro Fold : 258g
    • + Google 純正ケース 288g
  • Pixel Fold : 290g
    • + Bellroy レザーケース 316g
  • Pixel 9 Pro : 201g
    • + Bellroy Magsafe case : 230g
  • Pixel 8 Pro : 225g
    • + Bellroy レザーケース 253g

軽さを重視するのであれば Pixel 9 Pro (もしくは Pixel 9)になりますが、Pixel 9 Pro Fold も前世代よりはだいぶマシになっており、形も一般的なスマホと変わらないため持ち運びはしやすくなりました。

パフォーマンス

続いてパフォーマンスに関してですが、ゲームなどをプレイしなければ前世代の Tensor G2 でも大きな問題は発生しなかったため、最新の Tensor G4 と 16GBRAM を搭載している Pixel 9 Pro Fold に不満はありません。一応、実機で測定しているベンチマークを紹介しておきます。

ベンチマークソフトスコア
Geekbench Single1,624
Geekbench Multi3,693
Geekbench OpenCL6,397
Geekbench Vulkan6,901
Octane 2.0 Plus Single50,110
Octane 2.0 Plus Multi321,357
JetStream2174

少なくとも私の使用状況ではゲームや複雑な処理をかけなければこれといった問題はなく、とくに不満はなく快適でした。

また、Tensor G4 になったことで写真の撮影中や長時間使用中のときの発熱がマシになっています。前世代はちょっと負荷がかかるとすぐ熱くなってきましたが、これはすぐ熱くなることはなく、高負荷時の熱も控えめになっています。とは言え、普段から高い負荷をかけるような作業をスマートフォンでしていないので何とも言えませんが、少なくとも前世代からの改善を感じることができます。

バッテリー駆動時間については、前世代から容量が減っている(4,821mAh→4,560mAh)にも関わらずず長持ちし、おそらく Tensor G4 やネットワークモデムが新しくなったことなどが良い影響を与えているようです。ちなみに Google Pixel Stand (第2世代)ではそのままの状態では充電できず、Pixel 9 Pro Fold の置く位置を少し上げてやる必要があります。具体的には Pixel Fold 1枚分くらいです。

一方、ベンチマークからもわかるとおり、フラッグシップモデルでもハイエンドな Android スマートフォンとまでは呼べません。また、AI に最適化されている Tendor G4 ですが、Pixel 9 Pro シリーズもどこまで AI を使うかによっても評価が異なり、正直に言えば AI を積極的に活用しない限りはこの恩恵を受けることも少なくなります。そのため、Pixel 9 Pro Fold を含めた Pixel 9 シリーズは性能を重視するユーザーよりもトータルバランスを重視するユーザーかつ AI 機能の活用を考えているユーザー向けとなります。

カメラ

また、カメラについてもズームしたときの微妙なブレの補正や夜景モード撮影での少しの改善などは見られますが、ズーム倍率も前世代から変わらず最大20倍のままなど前世代から大きなアップグレードはされていません。ここが Pixel 9 Pro / 9 Pro XL との違いになりますが、カメラ性能を重視するのであれば Pixel 9 Pro Fold よりも Pixel 9 Pro / 9 Pro XL を選ぶほうが、より良いと思います。

以下に Pixel 9 Pro Fold で撮影した写真のサンプルを紹介します。それぞれ0.5倍、1倍、2倍、5倍、20倍となっています。左右にスワイプして変更することができます。

写真サンプル (1)

写真サンプル (2)

写真サンプル (3)

写真サンプル (4)

※ 夜景モードを使用しており、20倍ズームでの撮影をし忘れました。

Pixel 9 Pro Fold でも十分綺麗な写真を撮影できるので不満はありませんが、望遠をよく使う場合には最大30倍までズームできる Pixel 9 Pro / 9 Pro XL やその他の高解像度望遠カメラを搭載する Android スマートフォンを選択するほうが良いと思います。

望遠も割と実用的ですが、基本的にはオート任せで撮影したり、撮影後に Google フォトなどで軽く加工することがあれば Pixel 9 Pro Fold で何ら問題はありません。

価格

最後に価格についてですが、Google Pixel 9 Pro Fold も前世代と同様に高価であり、前世代が253,000円から購入できたものが Pixel 9 Pro Fold は257,500円とわずかに値上がりしています。劇的な違いではないものの、地味に痛いことは事実です。

ただ、わずかな値上がりに対してデザインが大幅に変更されて軽量化、パフォーマンスは劇的な進化はないものの、性能は少し向上し、モデムがアップグレードされたことでネットワーク接続やバッテリー駆動時間、発熱の問題が改善されました。

これをどう捉えるか次第ですが、依然として高いことには変わりないため Pixel 9 Pro Fold も8インチになったメインディスプレイをどう使うかがポイントになります。使う機会がほぼなかったりイメージできなければ、素直に Pixel 9 や Pixel 9 Pro を買うほうがやはり無駄がありません。

タブレットライクに使う、分割画面を使う、電子書籍や動画視聴などでうまく活用するといったイメージができていれば、Pixel 9 Pro Fold は便利な1台になると思います。

まとめ

今回は Google Pixel 9 Pro Fold をレビューしてきましたが、前世代よりも確実に使いやすくなっていると思います。むしろ、性能面やカメラのアップデートがなくデザインが刷新されていることから、前世代からのアップグレードというよりも、Google から全く別の、新しい折りたたみ式スマートフォンであると考えるほうが良いです。Pixel 9 Pro Fold 自体はとても気にいっているので不満はなく、単体で使うのであればおすすめです。

しかし、折りたたみ式デバイスとしてどう使うかをイメージできていなければ、同じ大きさのディスプレイや性能を備え、カメラもアップグレードされていて安価な Pixel 9 Pro を買うほうが良いと思います。

私の場合、この数日間だけでもほぼカバーディスプレイしか使わなくなっていて、前世代のように棲み分けができるような差が Pixel 9 Pro との間になくなっているため Pixel 9 Pro をメインにしても良かったのでは?と思い始めています。前世代は通知の確認や返信、Spotify などの操作、ニュースの速報をチェックなどはカバー、落ち着いてブラウジングや調べ物のときはメインと使い分けていましたが、これが Pixel 9 Pro ではほぼカバーで済みます。

そのため、サイズの変わらない Pixel 9 Pro (あるいは Pixel 9)との併用はあまりメリットがなくなっているため、むしろ大きさの違う Pixel 9 Pro XL との併用が望ましいのかもしれません。いずれにしても、購入を検討しているのであれば1度は店頭でデモ機を触ってみることをおすすめします。

  • URLをコピーしました!

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Product Marketing Manager

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに40台以上の Chromebook を試し、業務でも Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。本業はアクセス解析や広告運用、ときにPMM。プロフィールはこちら

目次