Samsung の One UI 7 において、Spotify や YouTube、YouTube Music などのメディアアプリに対して「ライブ通知」が追加されていることが確認されました。この新機能は、通知パネルやロック画面上部に、進行中のメディア再生状況をリアルタイムで表示するようになります。
この変更は、2025 年 4 月のセキュリティパッチが適用された最新の One UI 7 ビルドにて実装されており、Galaxy S24 向けに提供されてはじめている安定版アップデートで確認されています。Samsung の公式な変更ログには明記されていないものの、Android Authority などの報告では Galaxy S25 シリーズや Galaxy S24 シリーズなどで、アップデートを適用したユーザーが利用可能になっているとのことです。
このライブ通知機能は、Spotify や YouTube Music、YouTube などでローカル再生時やキャスト再生時に、ロック画面の Now Bar、通知パネルの上部、ステータスバーに表示され、進行状況が把握しやすくなります。また、タイマーや録音、エクササイズのステータスなどもリアルタイムで確認することができます。

一方、Android Authority によれば、Netflixなどの一部アプリでは、ローカル再生時には通知が表示されませんが、キャストセッションを開始するとライブ通知が表示されます。
さらに Sammyguru によれば、この機能が「デバイス間の同期」をサポートしていることを報じており、おそらく同じ Wi-Fi ネットワークに接続していなくても、他のデバイスで例えば YouTube の再生の操作などができることを示しています。

YouTube では、すでに接続されたスマートデバイスの再生コントロールを提供していますが、同じ Wi-Fi ネットワークに接続している必要があり、ライブ通知ではなく標準の通知として表示されます。
この機能は、Galaxy S25 で最初にリリースされたバージョンの One UI 7 では未確認だったため、これまで見過ごされていた可能性があります。
なお、記事執筆時点では、筆者の手元のデバイス Galaxy S25 Ultra は 2025 年 3 月のセキュリティパッチのままであり、4月のアップデートが適用されていないため、実際の動作は確認できていません。アップデートまでは、従来のタイマーやボイスレコーダーなど Samsung 純正の一部アプリでのみリアルタイム通知を利用することができます。
今後、One UI 7 のアップデートの展開とともに、対象モデルにおけるメディアアプリのライブ通知の有効化は、順次展開されていくと見られます。
出典 : Android Authority, SammyGuru