Chromebookにダークモードが導入されるかも。OS 85のCanaryチャンネルにフラグが登場

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
chromebook-flags-image

MacやWindows、そしてスマートフォンでもお馴染みとなった“ダークモード”が、Chromebookでも導入される可能性がChrome OS 85のCanaryチャンネルの設定から明らかになりました。

2020/10/16 Canaryで実装されました

実際には、Chrome OS 78の頃にもダークモードの導入は試みられていたようですが、起動時に繰り返しクラッシュするというバグに苛まれた結果、導入は一旦見送られていたようです。

今回、Chrome OS 85のCanaryチャンネルには、”Web Platform Controls Dark Mode”というフラグが追加され、この機能をオンにすることで、将来的にダークモードを使用可能となるようです。

ただし、現時点ではフラグが追加されただけで、まだ機能はしていないということです。

いざ有効化できたとしてもクラッシュする危険性があることも考えられますが、この点については改良されていると信じたいですね。

というか、そもそもCanaryチャンネルなので何が起こるかわからないですし、メイン環境では絶対に試さないようにしてください、まじで(体験談)。

今のところ、どのタイミングでDevチャンネルに来るかや実際にどういう挙動になるのかはわかっていませんが、フラグに登場したということは、深刻な問題が起きなければ近いうちに限定的なチャンネルで試せるようになるはずです。

個人的にChromebookは白!なイメージがありましたが、ダークモードが導入されれば、見た目だけでなく目に優しくなってくれるので、早く到着して欲しいですね。

参考 Looks like there bringing dark mode to Chrome OS. Found this on Canary 85

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次