Chrome OS 82では「ファイル」アプリがマテリアルデザインに変更されるようです

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

これまで大きな変更点が加えられていなかった、Chrome OSの「ファイル」アプリですが、Chrome OS 82になってついにマテリアルデザインへと変更されるようです。

現時点では、まだDevチャンネル以前での変更となっていて、開発中のデザインですのでStableに来る頃にはまた新しい機能などが追加されている可能性があります。

実機を使って、現在の「ファイル」アプリとChrome OS 82で変更されたマテリアルデザインを比較してみます。

画像をご覧いただいたとおり、トップの青いバー部分やアイコンのデザインなどが変更され、サイドバーとメインの区切り線がなくなって、6つのドットが表示されるようになりました。

背景の色もグレーからホワイトへと変更されているのも、マテリアルデザインらしいですよね。

両者を比較してみると、個人的には新しいデザインの方が”今っぽい”感じがしますし、使い勝手が大きく変わるわけではない上でシンプルになったので、この変更は悪くないと思います。

新しい機能が追加されているわけではありませんが、使いやすいUIに変わっていってくれると嬉しいですよね。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次