Google は Gemini アプリの定期的なアップデートである「Gemini Drops」の 2025 年 8 月版を発表しました。
今回のアップデートでは、絵本作成機能の「Storybook」、複雑な問題に対応する「Deep Think」、履歴に残らない「一時的なチャット」などの新機能が追加されています。
Storybook の導入
新機能「Storybook」を使うことで、イラスト付きのオリジナル絵本を簡単に作成することができます。これはユーザーが入力したテキストや画像をもとに、Gemini が物語とイラストを生成してくれる機能です。
Deep Think (Ultra限定)
有料プランの最上位である Gemini Ultra の加入者向けに、高度な推論モード「Deep Think」が導入されました。
この機能は、特に数学やコーディングといった、論理的で複雑な問題解決をサポートすることに特化しています。より深く、多角的な思考が必要なタスクに取り組むユーザーにとって強力なツールになることが期待されます。
一時的なチャットとパーソナライズされた回答
「一時的なチャット」は、会話がチャット履歴に保存されず、将来の Gemini の応答にも影響を与えない新しいチャットモードです。一時的なアイデアの壁打ちや、履歴を残したくない内容について会話する際に活用でき、プライバシーをより重視した使い方が可能になります。
また、Gemini が過去のチャット内容を学習し、ユーザーごとによりパーソナライズされた、関連性の高い回答を提供する機能が強化されました。これにより、ユーザーの意図や文脈をより深く理解した応答が期待できます。
新学期に役立つ学習支援ツール
新学期を控えた学生に最適な、一連の学習支援ツールも追加されました。
- 練習問題とフラッシュカードの作成: 自分のノートや学習資料から、手軽に練習用のクイズや暗記用のフラッシュカードを生成できます。
- ガイド付き学習: 複雑なトピックについて、Gemini が段階的に質問を投げかけ、対話を通じて理解を深める手助けをします(こちらの記事 でも紹介しています)。
- 学習ガイドの整理と文章の推敲: 学習計画の整理やレポートなどの文章作成において、構成の提案や表現の改善など、質の高いサポートを提供します。
まとめ
2025 年 8 月の Gemini Drops は、クリエイティブな機能から、専門的な問題解決、プライバシー保護、日々の学習を効率化するツールといった幅広いアップデートとなりました。
特に、過去のチャット内容を学習する機能の強化と一時的なチャットは、Gemini を様々な用途で活用するユーザーには非常に便利な機能です。
出典: Gemini Drops, Google