Acer の Chromebook Plus モデルのうち、今年 3 月に公式サイト上で Chromebook Plus 514 と Chromebook Plus 516 の 2025 年モデルが掲載されていましたが、さらに最高峰の Acer Chromebook Plus Enterprise 714 の 2025 年モデル (CBE794-1) もリリースされることが確認できました。
この情報はおふぃすかぶ (@OfficeKabu) 氏が台湾で開催されている Computex 会場の Acer ブースで展示品を発見しており、現在公式サイトでも「Acer Chromebook Plus Enterprise 714(CBE794-1)」として公開されています。
Acer Chromebook Plus Enterprise 714(CBE794-1)の主なスペック
現時点では、Acer Chromebook Plus Enterprise 714(CBE794-1)は海外・日本とも正式なリリースなどはありませんが、サイトなどでいくつかの仕様が公開されています。
- 14インチ 最大 2,800×1,800 解像度 IPS ディスプレイ
- 最大輝度 400 nits、sRGB 100%
- 120Hz リフレッシュレート
- [オプション] タッチスクリーン
- Core Ultra 5 または Ultra 7
- 最大 16GB LPDDR5X
- 最大 512GB NVMe SSD
- USB-C (Thunderbolt 4) ×2、USB-A (3.2) ×2、HDMI 1.4b ×1、Ethernet ×1
- 1440p ウェブカメラ、プライバシーシャッター
- Wi-Fi 7、Bluetooth 5.3
- 指紋センサ、MIL-STD 810H
- 53Wh バッテリー、急速充電対応
- DTS オーディオ、トリプルマイクアレイ、バックライトキーボード
- 厚み 16.95mm
- 重さ 約 1.24kg
特筆すべきは、ディスプレイの解像度が前世代からさらに上がり、120Hz リフレッシュレートをサポートしている点です。また、ポート類の充実具合も向上し、前よりも USB-A ポートが 1 つ増え、Ethernet ポートまで追加されました。


プロセッサは Core Ultra 5 または Ultra 7、最大 16GB RAM と最大 512GB SSD、その他諸々の機能も充実しており、まさにハイエンドデバイスです。さらにこのモデルは、これだけの性能と機能を詰め込んだ上で、前世代の 1.46kg から 1.24kg へと軽量化されたことも大きなポイントです。
現時点ではどのような構成になるかはわかりませんが、今回確認できているモデルは企業向けとなるため、コンシューマーとは違った構成になる可能性はあります。
まとめ
Acer は Chromebook Plus (Enterprise) 514、Chromebook Plus (Enterprise) 516、そして Chromebook Plus Enterprise 714 と、立て続けにエンタープライズ向けモデルを投入しています。
記事執筆時点では、日本エイサー公式サイトにも日本語のページは存在していますが、まだリリースされるかは分かりません。しかし、これまでの傾向からエンタープライズ向けモデルはしれっと国内投入されていることも多いため、新しい Acer Chromebook Plus Enterprise 714(CBE794-1)の投入にも期待ですね。