Google スライドにテンプレートなどのデザイン要素をまとめた新サイドバーが追加

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は、Google スライドにおいてプレゼンテーション作成をより効率化する新しいデザイン要素のサイドバーを追加したことを発表しました。

今回のアップデートでは、スライド編集画面の右側にテンプレートや画像生成、新しいビルディングブロックなどのデザイン要素へすばやくアクセスできる専用サイドバーが表示されるようになります。

新しいサイドバーでは、これまでメニューから選択する必要があったデザイン要素に加え、次のような新機能が利用可能です。

  • ビルディングブロック:議題、引用、主要な統計など、あらかじめフォーマットされたコンテンツをワンクリックで挿入可能
  • ストック写真:数百万点の高品質なストック画像、ステッカー、GIF などのライブラリに簡単アクセス
  • スピーカースポットライト:プレゼンテーション中に、スライド上へ自分のビデオフィードを直接挿入
  • スライド録画:プレゼンテーションを録画し、あとから視聴・共有可能
  • テンプレート : 新しいプレゼンテーションの作成が簡単になるテンプレートを選択可能
  • 画像生成 :プロンプトを使用して、プレゼンテーション用の魅力的な生成可能

これらの機能により、プレゼンテーション作成時のデザイン作業がより直感的かつ効率的になることが期待されています。

このアップデートは、2025 年 3 月 31 日から即時リリースドメインで段階的に展開されており、最大 15 日以上かかる場合があります。計画的リリースドメインでは 2025 年 4 月 14 日以降 に順次展開される予定です。

Google スライドに新しいデザイン要素のサイドバーが追加。テンプレートやビルディングブロックなどに簡単アクセスなお、ビルディングブロックやテンプレート機能は、すべての Google Workspace ユーザーおよび個人の Google アカウント(英語設定の場合)で利用可能です。一方、スピーカースポットライトやスライド録画など一部機能は、特定の Workspace プランのみが対象となります。

Source Google Workspace Updates

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次