MediaTek MT8196 を搭載する Chromebook は Lenovo からリリースされる可能性が高い

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Lenovo ThinkPad C13 Yoga Chromebook の天板の Chrome のロゴの写真

ここ最近、MediaTek のハイスペックなプロセッサ MT8196 を搭載する Chromebook の話題が増えていますが、新しい情報によれば、最初に MT8196 を搭載した Chromebook をリリースする可能性が高いメーカーは Lenovo であることが示唆されています。

MT8196 を搭載する Chromebook で、現在開発に取り組まれていることを確認しているのは「Navi」と「Hylia」です。このうち、「Navi」に関しては Geekbench にベンチマークが多数登場するなど、リリースにかなり近づいているようです。

今回、Chrome Unboxed が「Navi」の Chromium Gerrit のコミットの関係者のメールアドレスには、@lcfc-corp-partner.google.com のメールアドレスを持つユーザーがいることを報告しています。この LCFC は、Lenovo の子会社であり、基本的には Lenovo の Chromebook 以外には関わっていません。そのため、少なくとも「Navi」に関しては Lenovo の Chromebook になる可能性が高いことがわかりました。

Chromium Gerrit

これまでリリースされている Chromebook も、同様のヒントからメーカーがほぼ特定されていることから、今回の MT8196 を搭載する Chromebook 「Navi」 も、ほぼ確実に Lenovo のデバイスになるはずです。

現時点ではこれ以上の情報はありませんが、「Navi」はクラムシェルタイプの Chromebook になることが確認されているため、Lenovo のデバイスとしてリリースされるのであれば、 ThinkPad、ThinkBook、IdeaPad シリーズのいずれかになると思われます。

  • URLをコピーしました!

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに50台以上の Chromebook を試し、Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。本業は広告運用・アクセス解析などの専門家。プロフィールはこちら

目次