新しい Lenovo Chromebook Plus 2-in-1 (14″, 10) が海外で発表。Core プロセッサ搭載

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Lenovo は Future of Education Technology Conference (FETC) / BETT 2025 にて、教育市場向けに新しい Chromebook Plus モデルとなる Lenovo Chromebook Plus 2-in-1 (14″, 10) を発表しました。

新しい Lenovo Chromebook Plus 2-in-1 (14″, 10) は、アスペクト比 16:10 を備えた14インチ 1,920×1,200 タッチ対応の IPS ディスプレイ、Intel Core 5 または Core 7 プロセッサ、最大 16GBRAM と最大 512GB SSD を搭載するハイスペックなコンバーチブルモデルです。

2つの USB-C ポート、2つの USB-A ポート、HDMI ポートを搭載し、最大11時間のバッテリー駆動時間、Wi-Fi 7 と Bluetooth 5.4 サポートなどを備え、厚みは17.5mm、重さは1.5kgとなっています。画像と説明から、プライバシーシャッターと指紋センサも搭載されていることも確認できました。

海外では2025年第1四半期から販売を開始し、価格は749ドルからとなっています。

現在確認できている Lenovo Chromebook Plus 2-in-1 (14″, 10) のスペックは次のとおりです。

目次

スペック

ディスプレイ14インチ IPS
1,920×1,200
300nits
タッチ対応
CPUCore 5
Core 7
RAM最大 16GB
内部ストレージ最大 512GB SSD
外部ストレージmicroSD
ポートUSB-C ×2
USB-A ×2
HDMI ×1
3.5mm オーディオジャック
フロントカメラ
プライバシーシャッター
ネットワークWi-Fi 7
Bluetooth 5.3
バッテリー最大11時間
その他指紋センサ
Google AI
サイズ厚み17.5mm
重さ1.5kg

Source プレスリリース

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次