米国 YouTube Premium ユーザー向けに AI を活用した「質問」ボタンが導入

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

YouTube は課金プランとなる YouTube Premium への加入者を増やすため、広告を増やしたり広告ブロッカーをブロックしたりと厳しい措置を実施する一方で、新機能として会話型 AI ツールを YouTube Premium ユーザー向けに導入しています。

現在、この機能は米国の YouTube Premium ユーザー向けに利用可能となっており、ユーザーは「Ask (質問する)」ボタンから Gemini などとのチャットのように動画に関する質問をしたり、コンテンツを要約したり、関連するコンテンツなどを表示させることができるようになりました。

新しい「Ask」ボタンは動画のプレーヤーの下に表示されるようになり、これをタップすると提案されたプロンプトを選ぶか、自分でテキストを入力することができます。

いままで実験段階となっていましたが、今後は米国の YouTube Premium ユーザーに広く展開される予定となっています。ただし、Android アプリでのみ利用可能となります。

この機能が追加されたからといって、YouTube Premium に加入するきっかけになるかどうかは微妙ですが、AI ツールを導入することで無料ユーザーとの差別化を進めていきたい考えのようです。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次