Chrome OSの「ホットコーナー」機能の開発がキャンセルに

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
pixelbook-image-photo

Chrome OS 84のアップデートとともに、同時期に話題になった「Quick Answers」という機能が実装されていますが、「ホットコーナー」と呼ばれたマウスカーソルを画面の四隅に移動することで、特定の機能を利用できる機能の開発がキャンセルされたことが明らかになりました。

ChromebookでもMacと同じような機能が増える可能性があっただけに、キャンセルになると少し残念です。

開発が進むにつれて名称が「コーナーショートカット」と変わっていたようですが、新しく投稿されたコミットによると、プロジェクトが進めなくなったとしています。

Rip out flag for CornerShortcuts

Since we are no longer moving forward with this project, rip out the flag and associated feature control.

Chromium Gerrit

この機能については、2ヶ月近く進めていないようで、すでにChrome OSの開発チームは他のプロジェクトなどに取り組んでいるようです。

Macなどのコピーとはいえ、実装されれば面白そうな機能だったのでキャンセルになったのは残念。

でも私個人的には、ホットコーナーの機能は使っていないので、どちらかと言うとウィンドウを上下左右やコーナーにドラッグするとディスプレイの4分の1サイズになるアレを実装してほしいなと思います。

今後、また新しい機能の追加やキャンセルなどがあれば報告していきます。

「コーナーショートカット(ホットコーナー)」の機能については、下記の記事をご覧ください。

参考 [Update: Canceled] Chrome OS may soon copy the ‘Hot Corners’ feature from macOS

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次