すでに公式ティーザーで予告されているように、Google は 2025 年 8 月21日(日本時間)に「Made by Google」イベントで、次期スマートフォン「Google Pixel 10」シリーズを発表する予定です。
今回、Android Headlines によって発表を約 2 週間後に控えたベースモデルの「Pixel 10」に関して、新色「Frost」を示す様々な角度の複数のレンダリング画像がリークされ、そのデザインの全容が明らかになりました。
デザイン
今回リークされた画像から、「Google Pixel 10」のデザインに関するいくつかの詳細が判明しました。
以前からカラーオプションに関するリークであったように、「Pixel 10」には、新たに「Frost」と呼ばれるカラーが追加される予定です。本体の背面と側面には、前モデルから引き続きマット仕上げが採用されているようです。
デザインにおける最も大きな変更点は背面のカメラバーで、サイズは従来とほぼ同じですが、トリプルカメラを搭載するため、カメラを覆うガラス部分がより大きくなっています。
スペックと価格
これまでの噂では、Google Pixel 10 は次のような仕様を備えると言われています。
Pixel 10 | |
---|---|
メインディスプレイ | 6.3インチ OLED 2,424×1,080 60〜120Hz 最大2,000nits(3,000nits) Gorilla Grass Victus |
CPU | Tensor G5 |
RAM | 12GB |
内部ストレージ | 128GB 256GB |
外部ストレージ | – |
リアカメラ | 48MP メイン 12MP 超広角 10.8MP 望遠(5 倍) |
フロントカメラ | 10.5MP |
バッテリー | 4,970mAh 29W 有線充電 15W Qi2 ワイヤレス充電 |
新しい Pixel 10 には、Pro シリーズと同様に TSMC が製造する 3nm プロセスの Tensor G5 が採用され、Googleが初めてカスタムメイドしたISP(イメージシグナルプロセッサ)も含まれるとされています。
また、今回のベースモデルには初めて望遠カメラ(Pixel 9 Pro Fold と同じ望遠カメラ)が搭載されますが、メインカメラと超広角カメラについては Pixel 9 からダウングレードとなる可能性が示唆されています。
価格については、米国では Pixel 9 から据え置きとなる見込みで、128GB モデルが 799 ドル、256GB モデルが 899 ドルとなり、日本円ではそれぞれ 128,900 円と 143,900 円(Pixel 9 から据え置きと仮定)になる可能性があります。
2025/08/04 23:05 更新: Pixel 10 Pro の新しいレンダリング画像もリークされました。詳しくはこちら。