Google Play ストアで「Pixel 10」シリーズの全ラインナップが誤って公開される

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は、2025 年 8 月 20 日 (日本時間では 21 日) に開催予定の Made by Google イベントで、次期スマートフォン「Pixel 10」シリーズを発表すると見られていますが、その発表を前に Google Play ストア上でシリーズ全モデルが含まれるプロモーションバナーが誤って公開されていたことが明らかになりました。

この発見は Android Authority によるもので、未発表デバイスの公式画像が Google 自身によってリークされた形となります。

目次

Play ストアで発見されたプロモーションバナー

今回発見されたバナーは、Google Play ストアのアプリ内で発見されたもので、「Pixel 10」シリーズの発売後に使用される予定のプロモーション素材と推測されます。

バナーにはいくつかの重要な情報が含まれていました。

  • 全ラインナップの掲載: 「Pixel 10」、「Pixel 10 Pro」、「Pixel 10 Pro XL」、「Pixel 10 Pro Fold」の4モデルが並んだ公式画像が初めて確認されました。
  • 「Now available」の文言: バナーには「現在発売中」を意味するテキストが含まれており、これが発売後のプロモーション用であることを示唆しています。
  • 割引プロモーション情報: 10 月 13 日を期限とする 50 ドルの割引キャンペーンに関する記述も確認できました。このことから、このバナーは 9 月から 10 月初旬にかけて使用される可能性が高いと考えられます。

「Pixel 10」シリーズのデザインとカラー

公開された画像からは、各モデルのデザインとカラーリングの一部も確認できます。

カラーについては、これまでレンダリング画像のリークでも確認できているもので、「Pixel 10」は鮮やかな Indigo カラーで描かれています。一方、「Pixel 10 Pro」、「Pixel 10 Pro XL」、「Pixel 10 Pro Fold」の Pro モデルは、共通して採用されている落ち着いた色合いの Moonstone で描かれています。

相次ぐリークと今後の展開

今週、Google は公式ストアで「Pixel 10 Pro」のティザーページを公開しており、プロモーション活動を本格化させています。そのような状況下で今回のリークが発生したことになります。「Pixel 10」シリーズに関しては、すでに多くのレンダリング画像や技術的な詳細が報じられていますが、今回は公式画像によってそのラインナップの存在が裏付けられました。

一方で、8 月のイベントで同時に発表が期待される「Pixel Watch 4」や新型 「Pixel Buds」については、まだ具体的なデザインなどの情報はほとんどありません。今回のリークをきっかけに、これらの新製品に関する情報も今後明らかになっていくことが期待されます。

まとめ

今回、Google 自身が誤って公開したとみられるバナーによって、「Pixel 10」シリーズの全ラインナップが初めて公式に示されました。

Google による意図的な情報公開の可能性も否定できませんが、いずれにせよ、2025 年 8 月 20 日(日本では 21 日)の発表に向けて準備は着実に進んでいるようなので、リリースが楽しみですね。

出典: Android Authority

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次