Samsung の次期フラッグシップモデル 「Galaxy S26」 シリーズは 2026年初頭のリリースが期待されていますが、最上位モデルとなる 「Galaxy S26 Ultra」 の充電速度が向上する可能性があることがリークされました。
この情報は著名リーカーの Universe Ice 氏が X に投稿したもので、「Galaxy S26 Ultra」 は 45W を超える高速充電に対応する可能性があるとのことです。これが実現すれば、Samsung のスマートフォン史上最速の充電速度となります。
ただし、この情報は現時点では Samsung が公式に認めたものではなく、あくまでリーク情報として捉える必要があります。
これまでの充電速度に関する噂
Galaxy S26 Ultra に関するリークが登場してからしばらく経過していますが、その間にいくつかのバッテリー容量を含む充電速度の噂が出ていました。
例えば、今年 1 月には Samsung が Galaxy S26 シリーズで新しいバッテリー技術とともに、65W 有線充電と 50W ワイヤレス充電をサポートする可能性があると報じられていました。
その後、3 月には別のリーカーから Galaxy S26 Ultra は引き続き 45W の有線充電を採用する可能性があり、もしかしたら 50W になるかもしれないとの情報が出ています。そして同リーカーは 6 月にも バッテリー容量は 5,000mAh で 45W 有線充電を継続する可能性があると伝えており、充電速度のアップグレードは期待できないという見方が優勢でした。
しかし、今回の新情報が正しければ、Samsung は Galaxy S26 Ultra の充電速度をついに引き上げることが期待できます。

長年の課題だった充電速度
Samsung のフラッグシップスマートフォンにおける充電速度は、2019年に発売された「Galaxy Note 10 Plus」以降、最大 45W の「Super Fast Charging 2.0」 (USB PD PPS) にとどまっています。
この間、競合となる中国のスマートフォンメーカーは 65W から 120W、最大では 240W といったより高速な充電技術を導入しており、Samsung の充電速度は他社に比べて見劣りする点が課題と見なされてきました。
今回のリーク通りに充電速度が向上する場合、汎用性の高い 65W の USB PD PPS 充電に対応することが期待されます。これにより、多くの対応充電器で高速充電の恩恵を受けられるようになります。
まとめ
とはいえ、冒頭でもお伝えしたように、この情報は Samsung 公式のものではなくリークによるもののため、最終製品とは異なる可能性もあります。しかし、Samsung が中国メーカーなどに遅れを取っていることは事実なので、先日発表された Galaxy Z Fold7 のように何らかのアップグレードを導入する可能性は十分に考えられます。
Galaxy S26 シリーズの発表は来年 1 月頃と予想されますが、それまでにはさらに詳しい情報が出てくると思いますので、デバイスに大きな変更があり驚きを提供してくれることを期待したいですね。
出典: X (@UniverseIce)