Google、企業のIT管理者やリーダー向け「ChromeOS Customer Community」を発表

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は 2025 年 7 月 21 日(米国時間)、Chromebook など ChromeOS を導入する企業向けの新しいオンラインプラットフォーム「ChromeOS Customer Community」を発表しました。

このコミュニティは、組織の規模にかかわらず ChromeOS を導入・運用する IT 管理者や専門家、ビジネスリーダー、意思決定者を対象としています。今回のグローバル展開は、ChromeOS 管理者からのフィードバックを直接反映したものであり、地理的な障壁を取り除くことで、世界中のユーザーが場所を問わずにつながり、協力し、知見を共有する機会を提供します。

つまり、これまで地域ごとに提供されていたコミュニティが、全世界のビジネス顧客がアクセスできるオープンなプラットフォームとして生まれ変わりました。なお、プラットフォームは初期段階では英語のみで利用可能です。

目次

コミュニティの主な機能とメリット

新しくなった ChromeOS Customer Community は、ユーザーにとって価値のある様々な機能を提供します。

ChromeOS Customer Community の主要なコンテンツ
ChromeOS Customer Community の主なコンテンツ

専門知識とリソースへの直接アクセス

このグローバルコミュニティは、公式発表、実証済みのベストプラクティス、役立つトラブルシューティングのヒントなどを集約したハブとして機能します。

ユーザーはトピックやリソースを自由に閲覧でき、Google アカウントで登録すれば、モデレーターの管理下で質問を投稿したり、他のユーザーの投稿に返信したりすることが可能です。

ChromeOS のスペシャリストやプロダクトエキスパートが監修したリソースにアクセスできるほか、顧客向けのオンラインイベントカレンダーも用意されています。

さらに、今後の製品開発に関する情報やアップデートへの直接的なチャネルも提供され、組織で ChromeOS を最大限に活用するための理解を深めることができます。

ユーザー同士の連携と学習

このプラットフォームは、ChromeOS を活用する世界中のビジネスリーダーをつなぎ、経験の共有や課題解決を容易にする空間を目指しています。

メンバーは互いの成功事例から学び、効果的な手法を共有し、協力して疑問に答えることができます。また、ヘルスケア、小売、金融など、さまざまな業界の実際のユースケースを通じて、ChromeOS の新たな活用方法に関するヒントを得ることも期待できます。

積極的に議論に参加し、専門知識を共有することで、貢献者リーダーボードに名前が掲載されるチャンスもあります。さらに、プロフィール横には ChromeOS 認定管理者バッジを表示させることも可能です。

中小企業 (SMB) 向けのサポート

IT リソースが限られている中小企業にとって、デバイス管理は困難な課題となりがちです。このコミュニティは、そうした企業が一般的な質問への回答やトラブルシューティング、ベストプラクティスをユーザーガイドや他の管理者から簡単に見つけられるように設計されています。

ChromeOS を初めて導入する企業向けには、オンボーディングを支援する「Getting Started」ガイドも提供されます。

まとめ

Professional ChromeOS Administrator 資格の所有者にメールが届いており、筆者もさっそく登録してみましたが、なぜか「ChromeOS 認定管理者 (Professional ChromeOS Administrator) バッジ」が反映されておらず、ちゃんと紐づいているのかどうかが不安です。

コンテンツに関してはまだこれからといったところですが、これまでバラバラになっていた情報がひとまとめで見る事ができるようになる点は、非常に魅力的です。

あとは chromeos.dev のように更新が不定期にならないことに期待ですね。

出典: Google Cloud Blog

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次