HMD が手頃な価格帯の新しいスマートフォンを複数準備しており、先ほど紹介した「HMD Pulse 2」シリーズとは別に、「HMD Bold」 と 「HMD Crest 2」 となる可能性のある 2 つの新しいデバイスが開発されていることがわかりました。
今回のリークは HMD 関連の情報で知られる HMD MEME’S 氏によるもので、コードネーム 「MAHUZE」 が 「HMD Bold」、「ACCORD」 が 「HMD Crest 2」 として登場する可能性があるとしています。どちらのモデルも Unisoc 製のチップセットを搭載するエントリークラスのスマートフォンとなるようです。
HMD Crest 2 のスペック
リークされた 2 つのモデルのうち、より高性能なモデルが 「HMD Crest 2」 (コードネーム: Accird) です。このモデルには TSMC の 6nm プロセスで製造されたオクタコアプロセッサ Unisoc T8300 5G チップセットが搭載されると伝えられています。
このチップは、2.2GHz で動作する 2 つの Cortex-A78 パフォーマンスコアと、2.0GHz で動作する 6 つの Cortex-A55 効率コアで構成されています。
Geekbench ベンチマークテストでは、シングルコアで743、マルチコアで 2,285 というスコアを記録しており、低価格帯の 5G 対応スマートフォンとしては妥当な性能が期待できます。RAM は 4GB、6GB、8GB の構成が用意される見込みです。

HMD Bold のスペック
もう一方の 「HMD Bold」 (コードネーム: Mahuze) は、エントリーレベルの Unisoc T7250 チップセットを搭載するとされています。こちらは TSMC の 12nm FinFET プロセスで製造され、1.8GHz の Cortex-A75 コア 2 つと 1.6GHz の Cortex-A55 コア 6 つで構成されています。RAM は 4GB と 6GB のモデルが用意されると予想されています。
まとめ
現時点では、これらの新しい HMD スマートフォンの発売日や価格に関する公式な情報はありません。しかし、今回のリーク情報が正しければ、近いうちになんらかの発表が行われる可能性があります。
とはいえ、HMD のスマートフォンは日本で正式に販売されておらず、入手は Clove や Etoren などの販売店を使う必要があるため、手頃な価格のモデルであっても少し割高になってしまうのは残念です。
出典: Gizmochina, X (@smashx_60)