Samsung の最新折りたたみ式スマートフォンが発表されてから間もないですが、早くも次期フラッグシップモデル 「Galaxy S26」 シリーズに関する新たなリーク情報が登場しました。
今回、Sammy Police によると、GSMA IMEI データベースに登録された情報から、モデルラインナップに大きな変更が加えられる可能性が示唆されています。
Galaxy S26 シリーズの型番がリーク
今回の情報によれば、GSMA IMEI データベースに 「SM-S942」、「SM-S947」、「SM-S948」 という 3 つの新しい型番が登録されました。これらの番号は、それぞれ 「Galaxy S26」、「Galaxy S26 Edge」、「Galaxy S26 Ultra」 に対応していることが明らかになりました。

Plus モデルが Edge モデルに置き換えか
ポイントになるのが、これまでラインナップの中間に位置づけられていた 「Plus」 モデルに相当する型番が見当たらない点です。
参考として、現行の 「Galaxy S25」 シリーズの型番は、ベースモデルが 「SM-S931」、Plus モデルが 「SM-S936」、Ultra モデルが 「SM-S938」 となっています。この法則に従えば、S26+ は 「SM-S946」 となることが予想されますが、この番号はリストにありませんでした。
このことから、Samsung は「Galaxy S26」シリーズで 「Galaxy S Plus」 モデルを廃止し、代わりにデザイン性を重視した 「Edge」 モデルを導入することで、フラッグシップのラインナップを再構築するのではないかと推測されています。
ただし、「Galaxy S25」 シリーズの際にも、当初「Galaxy S25+」がデータベースに登録されておらずリリースされない可能性が示唆されましたが、最終的には「Galaxy S25+」もリリースされています。そのため、今回も「Galaxy S26+」のみ登録が遅れている可能性も考えられます。
ベースモデルの型番も変更?
もう一つのポイントは、ベースモデルの型番が「Galaxy S25」のベースモデルが 「SM-S931」 であったのに対し、「Galaxy S26」 では予想される 「SM-S941」 を飛び越えて 「SM-S942」 となっています。
なぜこうなっているかは定かではありませんが、仮に Galaxy S26+ がリリースされないとすれば、S26 のベースモデルが、これまで Plus モデルが担ってきた機能の一部を吸収するなど、意味のあるアップグレードを伴うことを示唆している可能性があります。
中間モデルとなる 「S26 Edge (SM-S947)」 は、スタイルとパフォーマンスを両立させた選択肢として Plus の後継となることが期待されます。
まとめ
現時点では、これらの情報は公式情報ではなく、リリースまでにはまだ時間があるため、今後変更される可能性は十分にあります。
しかし、今回のリーク情報が事実であれば、Samsung が「Plus」モデルを廃止し、「Edge」モデルを含めた 3 つのモデルラインナップに変更する可能性があります。とはいえ、従来の Plus と新しい Edge は方向性が異なるデバイスですので、統合ないし廃止して置き換えられるというのは、ユーザーにとっては微妙な変化になるかもしれません。
いずれにせよ、Samsung は Galaxy S26 シリーズも来年初頭に発表するものと予想されていますので、それまでの間にさらに詳細が明らかになると思われます。
出典: Sammy Police, Gizmochina