Galaxy S26 Ultra のズーム性能が向上か。12MP の望遠カメラ搭載と再びリーク

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Samsung Galaxy S25 Ultra のカメラをアップした写真

先日、早くもスペックに関する詳しいリークが登場した Samsung の次期フラッグシップモデル「Galaxy S26 Ultra」に関して、その内容を補足するような新たなリーク情報が登場しました。

これは信頼できるリーカー Ice Universe 氏によるもので、特にカメラのズーム性能と充電速度において、アップグレードが期待できる可能性が高いようです。

目次

3 倍望遠カメラが 12MP にアップグレード

同氏が Weibo に投稿した内容によると、Galaxy S26 Ultra の 3 倍望遠カメラが、現行モデルの Galaxy S25 Ultra に搭載されている 10MP センサーから 12MP センサーにアップグレードされることが「90% 確実」であると伝えました。

このアップグレードにより、わずかな画素数向上ですが、特に長距離での撮影における画質の向上が期待できます。

その他のカメラ構成

また、望遠カメラ以外では、Galaxy S26 Ultra のリアカメラはクアッドカメラ構成になると予想されています。

今回の情報では、メインカメラはアップグレードされた 200MP センサーになると見られていますが、現時点で詳細なスペックは不明です。以前の情報では Samsung が S26 Ultra のメインカメラに可変絞りを導入することを検討していると言われていました。

また、超広角カメラと 5 倍のペリスコープ望遠カメラについては、Galaxy S25 Ultra と同じ 50MP センサーが引き続き採用されるとみられています。

なお、過去のリークでは、Galaxy S26 Ultra のリアカメラは 4 つではなく 3 つである可能性も示唆されていました。これはプロトタイプで確認されたとしており、200MP メインカメラと 50MP 超広角カメラ、200MP の 4 倍光学望遠カメラを搭載してテストが行われたようです。

充電速度もついに向上か

今回のリークでは、カメラだけでなく充電速度についても言及されており、Ice Universe 氏は、Galaxy S26 Ultraの充電速度がアップグレードされることも「90% 確実」であると主張しています。

具体的な数値については不明ですが、充電速度の向上は Galaxy ユーザーが待ち望んでいたアップグレードの一つであり、この情報が事実であれば日常的な利便性が大きく向上する可能性があります。

まとめ

これらの情報が事実であれば、Galaxy S26 Ultra はアップグレードされた望遠カメラとメインカメラ、充電速度向上が期待できます。また、本体が薄型化することもほぼ確実のようなので、期待したいところです。

ただ、これまでのリークではバッテリー容量に変更が見られない可能性も示唆されており、大幅なアップグレードとならない可能性も十分に考えられます。

いずれにしても、正式発表はまだ先のことになりますので、今後変更される可能性や新たな情報が出てくるはずなので、続報に期待です。

出典: Android Headlines

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次