Google Pixel スマートフォンの便利な機能「At a Glance (スナップショット)」に表示される天気アイコンのデザインが、最新のベータ版となる Android 16 QPR1 Beta 2.1 で変更されていることが報告されました。
これまでのカラフルなデザインから一新され、単色でシンプルなアイコンへと変更されましたが、このミニマルなスタイルについては賛否両論の声があるようです。
新しい単色の天気アイコン
Pixel ランチャーの最上部に表示されるスナップショットは、天気や今後の予定など、様々な情報を状況に応じて表示してくれるウィジェットです。
従来の天気アイコンは、予報に合わせて色を使って表現されていました。例えば、曇りの日には黄色い太陽が白い雲に隠れているような、カラフルで直感的なデザインが採用されていました。
しかし、Android 16 QPR1 ベータ版のユーザーから、この天気アイコンが単色でフラットなデザインに変更されたという報告が相次いでいます。なお、このアイコンの変更はホーム画面のスナップショットウィジェットだけでなく、ロック画面に表示される天気アイコンにも反映されています。
筆者もこの変更を確認しており、以下のスクリーンショットのように、これまでの色はなくなり、白一色のシンプルな表示になっています。


ユーザーの反応は賛否両論
このデザイン変更は、Reddit ユーザーなどによると 1 ヶ月ほど前から展開されていたようです。しかし、この変更に関連する議論では、新しいデザインを歓迎する声と、以前のデザインを好む声の両方が見受けられます。
あるコメントでは、「色がない方がクリーンで好みだ。以前のカラーアイコンはかなり醜かった」と肯定的に評価されています。一方で、変更を残念に思う意見も少なくありません。また、別の視点から「デザイン自体は嫌いではないが、アイコンが小さすぎる」といった、サイズに関する指摘もありました。
個人的には単色のアイコンでも構いませんが、確かにサイズが小さい(とくに画面解像度を上げている場合)ので、これを調整できるような機能があれば便利かもしれません。
正式リリースは未定
現時点では、この新しいアイコンデザインは Android 16 QPR1 ベータ版のみで確認されています。そのため、Android 16 安定版を利用しているすべてのユーザーにすぐに適用されるわけではありません。
Google がベータ版でテストを行った後、将来的に正式な機能としてすべての Pixel ユーザーに展開される可能性があります。
まとめ
今回のスナップショットの天気アイコンの変更は、Google が Pixel の UI デザインをよりシンプルで統一感のある方向へ進めようとしていることの表れかもしれません。カラフルで分かりやすかった従来のアイコンを好むユーザーが多いようですが、このミニマルなデザインが今後展開されるかどうかはユーザーからのフィードバック次第となるはずです。