Samsung Galaxy S26 Ultra の主要スペックが早くもリーク

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Samsung Galaxy S25 Ultra とSペンの写真

Samsung の次期フラッグシップモデル「Galaxy S26」シリーズにおける最上位の「Galaxy S26 Ultra」に関する主要なスペックのリークが登場しました。

この情報は、Samsung 関連の情報をリークしている @PandaFlashPro 氏 によるもので、これまでにもいくつかの情報がリークされていますが、今回の情報はそれらを含みつつ、新たな情報もいくつか伝えられています。

目次

今回のリーク

まずは Galaxy S26 Ultra のデザインについてですが、現行の Galaxy S25 Ultra のデザインを踏襲しつつも、背面に搭載されていたカメラ周りのリングが廃止されると報じられています。また、引き続きIP68等級の防水・防塵性能を備えるようです。

ディスプレイも Galaxy S25 Ultra と同じ 6.9 インチサイズになるとしていますが、ベゼルがさらに狭くなることで、画面占有率が向上する可能性があるようです。また、過去に Samsung はデジタイザーなしで S ペンのサポートをテストしていたものの、最終的にデジタイザーを搭載して S ペンのサポートが含まれる可能性が高いとされています。

カメラ機能

カメラについては、リアカメラのメインカメラは新しいレンズを備えた 200MP ISOCELL HP2 センサーが搭載されるとしています。このほかには 50MP 超広角カメラ、5 倍光学ズームを提供する 50MP ペリスコープセンサーが搭載されるとしています。なお、3 倍望遠センサーは、S25 Ultra の 10MP から 12MP へとアップグレードされる可能性があるようです。

さらに、新しいレーザーAF(オートフォーカス)センサーの搭載により、フォーカス速度の向上が見込まれ、次世代の ProVisual Engine による画像処理能力の強化も期待できるようです。フロントカメラも新しくなるとのことですが、現時点で詳細は不明です。

プロセッサや RAM、ストレージ

プロセッサには、市場を問わず TSMC 製の 3nm チップ「Snapdragon 8 Elite 2」が搭載されることがほぼ確実視されています。このチップは、「For Galaxy」として特別にオーバークロックされたバージョンになる可能性があり、当初噂されていた Samsung 製の 2nm バージョンは採用されない可能性が高いことが報じられています。

強力なパフォーマンスを安定して維持するため、冷却システムも強化されます。報告によると、Galaxy S25 Ultra に比べて最大 1.2 倍大きいベイパーチャンバー(VC)冷却システムを搭載するとのことです。これにより、デバイスの温度が大幅に低下し、持続的なパフォーマンスの向上とバッテリー寿命の改善につながる可能性があります。

このほか、16GB RAM とストレージは 256GB、512GB、1TB の 3 つの構成が用意されているとしています。

まとめ

今回リークされた情報から判断すると、Galaxy S26 Ultra は現行 Galaxy S25 Ultra から大きなアップグレードというよりマイナーアップデートと言えそうです。とはいえ、Galaxy S24 Ultra から S25 Ultra へもデザイン変更を含むマイナーアップデート感が強かったため、2世代続けて最上位モデルに大きな変化が見られないというのは、残念かもしれません。

しかし、今回の情報はあくまでもリークであり、リリースは半年近く先の話になるため、これらも変更される可能性があることに注意してください。

出典: Android Headlines

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次