Workspace ユーザーも Android 版 Google ドライブでスキャンボタンが大型化。デザイン変更が展開

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

モバイル版 Google ドライブアプリには、紙の書類などを簡単にスキャン・保存できるスキャン機能があります。この度、Google Workspace ユーザー向けに、このスキャン機能の操作性を向上させるため、スキャンボタンのサイズが大きくなり、デザインも更新されることが発表されました。

この新しいデザインは、すでに個人の Google アカウントを利用しているユーザーには反映済みでしたが、今回の発表により Google Workspace ユーザーにも適用されることになります。

ドキュメントをスキャンする基本的な手順に変更はありません。Android デバイスで Google ドライブアプリを開き、スキャンボタンをタップしてドキュメントをスキャンし、必要に応じて編集後、アップロードします。

非常に小さな変更ですが、ボタンが大きくなることで操作性の向上だけでなく、Google ドライブのスキャン機能を知らなかったユーザーにも改めて知ってもらえるかもしれません。

この変更の展開状況は以下の通りです。

  • 即時リリースドメインのユーザー: 既に展開完了。
  • 計画的リリースドメインのユーザー: 現在展開中。2025 年 6 月 30 日までに完了予定。

このスキャン機能自体は、Google Workspace の各種ユーザー、Google Workspace Individual ユーザー、および個人の Google アカウントを持つすべてのユーザーが利用可能です。

出典: Google Workspace Updates

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次