Google Nest Thermostat (初代・第2世代) のサポートが2025年10月25日に終了

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Nest Learning Thermostat 第1世代の画像

Google は、スマートホームデバイス Nest Learning Thermostat の第 1 世代および第 2 世代モデルに関するサポートを、2025 年 10 月 25 日に終了することを発表しました。

この変更は Google Nest Community で発表され、すでに Google Nest ヘルプページでも告知されています。サポートが終了すると Google Nest アプリまたは Google Home アプリに接続ができなくなり、リモートでの制御や連携機能が利用できなくなります。

ただし、Nest Learning Thermostat は日本市場で正規販売されていないため、今回の終了による大きな影響はないものと思われます。

目次

今回のサポート終了の詳細

Google によると、以下の初期モデルはハードウェアの制約から最新のアップデートを提供し続けることが困難になったため、サポート終了を決定したとのことです。

  • Nest Learning Thermostat (第 1 世代 – 2011 年発売)
  • Nest Learning Thermostat (第 2 世代 – 2012 年発売)
  • Nest Learning Thermostat (第 2 世代 欧州版 – 2014 年発売)

いずれもサポートの終了は 2025 年 10 月 25 日となっています。

サポートが終了すると、ソフトウェアアップデートの提供も終了し、リモートコントロール機能の停止(アプリからの操作ができない)、Google アシスタントとの連携が停止されます。一方、本体に搭載されているディスプレイやダイヤルを使った温度調整やスケジュール変更などの直接操作は引き続き利用可能です。

日本ではほぼ影響なし

結論から言うと、日本国内の多くのユーザーにとって、今回のサポート終了による直接的な影響はほとんどありません。これは、Google Nest Thermostat シリーズが日本市場で正式に販売されていないためです。

ただし、並行輸入品などでこれらのデバイスを利用している場合、2025 年 10 月 25 日以降はスマートフォン等(アプリ)からの遠隔操作や音声操作ができなくなり、利便性が大幅に低下する点に注意が必要です。本体での直接操作は引き続き可能ですが、スマートサーモスタットとしての主要な機能が利用できなくなります。

まとめ

Google Nest Thermostat の初期モデル(第 1 世代・第 2 世代・第 2 世代欧州版)のサポートが、2025 年 10 月 25 日をもって終了します。サポート終了後はソフトウェアアップデートが停止し、スマートフォンや Google アシスタントからの操作もできなくなりますが、本体での直接操作は可能です。

日本では未発売の製品であるため、大多数のユーザーには影響ありませんが、該当デバイスをお持ちの方はご注意ください。

出典: Google Nest Community, Google Nest Help

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次