Android 版 Gmail、メール購読を一覧管理&ワンクリック解除できる「配信登録を管理」機能が展開開始

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Pixel 8a で Google Play Store の Gmail のページを開いている写真

Android 版 Gmail アプリから、登録しているメールマガジンやニュースレターなどのメール購読(サブスクリプション)を一覧で管理し、不要なものを簡単に解除できる便利な新機能「配信登録を管理」する機能の展開が開始されました。

これまでも Gmail には個別のメールから登録解除する機能はありましたが、新しい専用ページでは配信登録(購読)をしているサービスをまとめて確認し、多くの場合ワンクリックで解除できるようになります。

現時点では Android 版 Gmail で確認されていますが、ヘルプページによれば iOS と Web 版にも展開される予定です。

目次

新機能「配信登録を管理する」ページとは?

この新機能は、Gmail アプリ内に新たに追加される設定ページで、ユーザーが現在配信登録(購読)している様々なメーリングリストやプロモーションメールの配信元を管理しやすくなります。

ユーザーが登録しているメースの送信元が一覧表示され、項目には最近受け取っているメールの数も表示されます。各項目の横には「登録を解除」するボタンがあり、これをタップまたはクリックするだけで登録解除が完了します。ただし、一部のサービスではボタンをタップした後にブラウザが開き、送信元の Web サイト上で解除手続きを完了する必要がある場合もあります。

Android 版 Gmail の「配信登録の管理」画面(画像元: 9to5Google)

このページにアクセスするには、Gmail の左上メニューアイコン [☰] をタップし、メニューに新しく表示される「配信登録の管理」をタップします。

今後の展開について

現在、この「配信登録の管理」機能は Android 版 Gmail アプリ向けにサーバーサイドのアップデートによって段階的に展開中とされています。そのため、すべての Android ユーザーがすぐに利用できるわけではないことに注意してください。

また、ヘルプページによればこの機能は Android 版だけでなく Web 版 Gmail および iOS 版 Gmail アプリにも展開される予定です。

筆者のデバイスではこの機能をまだ確認できていませんが、購読しているメールが多いユーザーには便利な機能だと思いますので、展開に期待したいですね。

出典: Google Gmail ヘルプ, 9to5Google

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次