Motorola が 2025 年 4 月 24 日の発表を予告している次期折りたたみスマートフォン Motorola Razr 60 Ultra について、その詳細なスペックに関する新たなリーク情報が登場しました。
この情報は著名リーカー OnLeaks (Steve Hemmerstoffer 氏)と 91mobiles が協力して独占情報として報じています。今回のリークは、先日お伝えした Geekbench でのベンチマーク情報や、中国 TENAA 認証での情報を補完あるいは一部異なる点もあり、発表前にその全貌に迫る内容となっています。
- Motorola Razr 60 Ultra の詳細なスペックがリーク
- メインディスプレイの大型化と高解像度化が示唆(7インチ)
- リアカメラは 50MP メインと 50MP 超広角に(望遠はなくなる)
- バッテリーは 4,700mAh、68W 有線と 30W ワイヤレス充電対応
新たにリークされた Razr 60 Ultra のスペック詳細
今回のリークで明らかになったとされる Razr 60 Ultra のスペックは以下の通りです。
- メインディスプレイ: 7 インチ Super HD (1440p / QHD+) LTPO AMOLED, 165Hz リフレッシュレート, HDR10+, 10bit 色深度, 最大 4,500nits 輝度, Dolby Vision (※Razr 50 Ultraの6.9インチから大型化・高解像度化)
- カバーディスプレイ: 4インチ pOLED Flexible LTPO AMOLED, 165Hz リフレッシュレート, HDR10+, 10bit 色深度, 最大 3,000nits 輝度
- プロセッサー: Qualcomm Snapdragon 8 Elite
- メモリ(RAM): 16GB LPDDR5X
- ストレージ: 512GB UFS 4.0 (拡張不可)
- リアカメラ:
- 50MP OIS プライマリ (f/1.8) + 50MP 超広角 (マクロ機能付き)
- ※ 前モデル Razr 50 Ultra は 50MP 望遠レンズを搭載していましたが、今回のリークでは超広角マクロに変更されている可能性が示唆されています。
- フロントカメラ: 50MP (※Razr 50 Ultraの32MPから向上)
- バッテリー: 4,700mAh (※Razr 50 Ultraの4,000mAhから大幅増)
- 充電:
- 68W TurboPower 有線急速充電,
- 30W ワイヤレス充電
- ※ Razr 50 Ultra の 44W/15W から大幅向上)
- サイズ・重量:
- 展開時 : 約 73.99 x 171.48 x 7.29mm
- 折りたたみ時 : 約 73.99 x 88.12 x 15.69mm
- 重量 : 約199g
- OS: Android 15
- その他: デュアルSIM, 5G, Wi-Fi 7, Bluetooth 5.4, NFC, GPS, USB-C
以前の情報と過去のモデルとの違い
今回リークされた Motorola Razr 60 Ultra の新しい仕様では、ディスプレイが 7インチ QHD+ へと大型化、高解像度化、バッテリー容量が 4,700mAh になる可能性があるようです。以前、TENAA で確認された情報では 6.96インチ 2,992×1,224 のメインディスプレイ、4,500mAh のバッテリーになる可能性が示唆されていました。
カメラについては、50MP のデュアル仕様である点は TENAA の情報と同じですが、今回の情報では2つ目のカメラが前世代の2倍光学望遠カメラではなく、超広角マクロカメラになる可能性があるようです。
前世代からの違いで言えば、メインディスプレイとバッテリー容量、望遠から超広角マクロカメラへの変更のほか、充電速度が大きく向上したこと、フロントカメラも 50MP を搭載することが挙げられます。
あとはチップセットが Snapdragon 8 Elite を搭載することはほぼ間違いなさそうなので、ハイスペックな折りたたみ式スマートフォンとなることが期待できます。
まとめ
発表を間近に控えた Motorola Razr 60 Ultra ですが、今回の詳細なスペックリークにより、高性能チップ、大型バッテリー、高速充電といった内部的な大幅アップグレードが行われる可能性が濃厚になりました。
価格については未確定ですが、以前リークされたヨーロッパの小売店情報では12GB/512GBモデルが約1,347ユーロ(約21.7万円)とされていました。正式発表は、既に予告されている通り2025年4月24日に予定されています。この場で、スペック、デザイン、価格、そして発売地域などの全貌が明らかになるはずです。
出典 : 91mobiles