MediaTek が Dimensity 9400+ を4月11日に発表すると予告

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

MediaTek の Dimensity 9400+ の発表日については、これまで何度かリークがありましたが、MediaTek は2025年4月11日に発表することを正式に予告しました。この日付は、中国で MediaTek Dimensity Developer Conference (MDDC) を開催する日と同じです。

これまでの情報では、MediaTek Dimensity 9400+ は 9400 と同じコアアーキテクチャを備えていますが、最大クロック周波数が 3.62GHz から 3.70GHz に上がると言われています。また、3.30GHz で動作する3つの Corex-A4 コアと、2.0GHz から 2.4GHz に向上した 4つの Cortex-A720 コアを搭載する見込みです。一方、GPU は Arm Immortalis G925 MP12 を引き続き搭載します。

このチップは Geekbench でも登場しており、シングルコアは2,770、マルチコアは 8,500 になり、Dimensity 9400 と比べてシングルコアが約6%、マルチコアが約5%のパフォーマンス向上が期待されます。

なお、Dimensity 9400+ を搭載するスマートフォンは OPPO、vivo、iQOO、Realme、OnePlus、Redmi などがリリースすると言われています。これらのうち、OPPO と vivo は早ければ4月に中国市場で発表される可能性があります。

Source: MediaTek Weibo

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次