つい先ほど、Motorola Edge 60 Stylus というデバイスに関する情報がリークされましたが、スタイラスペンを内蔵した「Moto G Stylus (2025)」が米国で発表されました。価格は399.99ドルからとなっており、前世代 G Stylus (2024) から据え置きでいくつかのアップグレードが追加されています。
Moto G Stylus (2025) は、最大 120Hz リフレッシュレートと最大 3,000nits を備えた 6.67 インチ 2,710 × 1,220 解像度 OLED ディスプレイで、本体は IP68 防塵・防水に対応、MIL-STD 810H に準拠した堅牢性を備えています。前世代と同じ画面サイズですが、明るさと解像度が上がっており(前世代は 2,400×1,080、1,200nits)、完全耐水に向上しています(前世代は IP52 防滴)。

チップセットも昨年の Snapdragon 6 Gen 1 から 6 Gen 3 にアップグレードされており、Motorola によれば前世代よりも応答速度が6.4倍向上したとしています。8GB RAM と 128GB または 256GB ストレージを搭載し、Android 15 で動作します。
バッテリー容量は引き続き 5,000mAh ですが、充電速度は30W から 68W にアップグレードされており、15W ワイヤレス充電も継続して搭載しています。
リアカメラには Quad PDAF と OIS、f/1.8 絞りを備えた 50MP (Sony LYT-700C) メインカメラ、13MP 超広角カメラ、新しい 3-in-1 光センサーが搭載され、フロントカメラは f/2.2 絞りの 32MP を搭載します。
Moto G Stylus (2025) には、レザー風仕上げの Gibraltar Sea と Surf the Web の2色が用意されており、米国では 2025 年 4 月 17 日より399.99ドルで販売を開始します。
なお、ここ数年間は日本でのスタイラスペン搭載モデルはリリースされていないので、今回もあまり期待できそうにありません。
スペック
OS | Android 14 |
---|---|
ディスプレイ | 6.7インチ pOLED 2,721×1,220 120Hz リフレッシュレート 最大 3,000 nits |
CPU | Snapdragon 7s Gen 2 |
RAM | 8GB |
内部ストレージ | 128GB 256GB |
外部ストレージ | microSD (最大 1TB) |
リアカメラ | 50MP メイン(LYT-700C, OIS, f/1.8) 13MP 超広角 (f/2.2) |
フロントカメラ | 32MP (f/2.2) |
ポート | USB-C 3.5mm オーディオ |
バッテリー | 5,000mAh 68W 有線充電 15W ワイヤレス充電 |
ネットワーク | 5G/4G Wi-Fi 6E Bluetooth NFC |
その他 | 本体収納式スタイラスペン 画面内指紋センサ 顔認証アンロック IP68 防塵・防水 MIL-STD 810H eSIM |
サイズ | 162.15 × 74.78 × 8.29mm |
重さ | 191g |