Google の次期フラッグシップスマートフォン「Pixel 10」シリーズのカメラ仕様に関する詳細が、新たなリークによって明らかになりました。今回の情報は、Android Authority が独自に入手した内部資料に基づくもので、特に無印モデルの Pixel 10 では、これまでになかった仕様変更が加えられると報じられています。
Pixel 10 はシリーズ初の望遠レンズ搭載
今回のリークによれば、Pixel 10 はシリーズとして初めて専用の望遠カメラを搭載します。Pixel 6 以降、これまで無印モデルでは、メインカメラと超広角カメラの2眼構成が続いていましたが、Pixel 10 では3眼構成になる見込みです。
具体的なカメラスペックは以下の通り。
- メインカメラ:Samsung GN8 センサー(50MP、1/1.95インチ)
- 超広角カメラ:Sony IMX712 センサー(13MP、1/3.1インチ)
- 望遠カメラ:Samsung 3J1 センサー(11MP、1/3インチ、2倍ズーム対応)
Pixel 10 に望遠カメラが搭載されるものの、メインおよび超広角カメラは Pixel 9 からダウングレードされており、Pixel 8a と同じセンサーが採用されることになります。これは Pixel 9a のメインカメラと超広角カメラとも同じで、Proモデルとの差別化がより鮮明になる可能性があります。
フロントカメラは Pixel 9 と同じ Samsung 3J1 センサー (10.8MP、1/3インチ) が採用される予定です。
Pixel 10 Pro と Pro XL は前モデルから据え置き
一方で、Pixel 10 Pro と Pixel 10 Pro XL のカメラ構成に関しては、現行 Pixel 9 Pro / 9 Pro XL から大きな変更はないようです。
- メインカメラ:Samsung GNV センサー(50MP、1/1.31インチ)
- 超広角カメラ:Sony IMX858 センサー(48MP、1/2.55インチ)
- 望遠カメラ:Sony IMX858 センサー(48MP、1/2.55インチ、5倍ズーム対応)
また、フロントカメラについても、Pixel 10 Pro と Pixel 10 Pro XL は Samsung 3J1 センサー(11MP、1/3インチ)を搭載する見込みです。
Pixel 10 Pro Fold はメインカメラが変更
残る1つの Pixel 10 Pro Fold は、メインカメラが現行 Pixel 9 Pro Fold の Sony IMX 787 64MP から、Samsung GN8 50MP へと変更されるだけです。Pixel 8a のメインカメラが 9a と同じになったというレベルのため、大きな変更とまでは言えません。
Pixel 10 シリーズ カメラスペック比較(リーク)
以下は、今回リークされた Pixel 10 シリーズと Pixel 9 シリーズのカメラスペックを比較した表です。
モデル | メインカメラ | 超広角カメラ | 望遠カメラ | フロントカメラ |
---|---|---|---|---|
Pixel 9a | Samsung GN8 (50MP, 1/1.95”) | Sony IMX712 (13MP, 1/3.1”) | – | Sony IMX712 (13MP, 1/3.1”) |
Pixel 9 | Samsung GNV (50MP, 1/1.31”) | Sony IMX858 (48MP, 1/2.55”) | – | Samsung 3J1 (11MP, 1/1.3”, AF対応) |
Pixel 9 Pro / Pro XL | Samsung GNV (50MP, 1/1.31”) | Sony IMX858 (48MP, 1/2.55”) | Sony IMX858 (48MP, 1/2.55”) (5倍ズーム) | Sony IMX858 (48MP, 1/2.55”, AF対応) |
Pixel 10 | Samsung GN8 (50MP, 1/1.95”) | Sony IMX712 (13MP, 1/3.1”) | Samsung 3J1 (11MP, 1/1.3”) | Samsung 3J1 (11MP, 1/1.3”, AF対応) |
Pixel 10 Pro / Pro XL | Samsung GNV (50MP, 1/1.31”) | Sony IMX858 (48MP, 1/2.55”) | Sony IMX858 (48MP, 1/2.55”) (5倍ズーム) | Sony IMX858 (48MP, 1/2.55”, AF対応) |
Pixel 9 Pro Fold | Sony IMX787 (64MP, 1/1.73”, クロップ) | Samsung 3J1 (12MP, 1/3.2”) | Samsung 3J1 (12MP, 1/3.2”) | 内側:Samsung 3K1 (11MP, 1/3.94”)外側:Samsung 3K1 (11MP, 1/3.94”) |
Pixel 10 Pro Fold | Samsung GN8 (50MP, 1/1.95”, クロップ) | Samsung 3J1 (12MP, 1/3.2”) | Samsung 3J1 (12MP, 1/3.2”) | 内側:Samsung 3K1 (11MP, 1/3.94”)外側:Samsung 3K1 (11MP, 1/3.94”) |
このカメラ仕様変更の背景について、Android Authority は、Pixel 10 無印モデルが Pro モデルとの差別化を維持しつつも、ハード面での付加価値を高める狙いがあるとしています。その一方で、Pixel 10 無印モデルではメインカメラと超広角カメラのスペックが実質的にダウングレードしている点も見逃せません。
特に、メインカメラのセンサーサイズが Pixel 8 の 1/1.31インチから 1/1.95インチに小型化されることで、暗所性能などに影響が出る可能性があります。
以前リークされていたレンダリング画像などからも、Pixel 10 シリーズには大きな変更は見られない可能性も示唆されていましたが、Tensor G5 や Imagination 製 GPU、一部の AI 機能以外に大きな差がないとなると、思ったよりも盛り上がらない可能性が出てきました。
とは言え、これらの情報は、あくまでリークされた内部資料に基づくものであり、正式発表までに変更される可能性があります。
- 関連記事:
出典 : Android Authority