デル・テクノロジーズは、法人向け PC の新ラインナップとして「Dell Pro Plus ノート」「Dell Pro ノート」と、「Dell Pro Plus デスクトップ」「Dell Pro デスクトップ」を発表しました。拡張性と信頼性を重視したビジネス向けモデルで、ノート PC・デスクトップ・オールインワンの各シリーズが用意されています。
以下に、各シリーズの特長を簡単にまとめていきます。なお、写真は実際にメディア向け説明会で撮影したものを使用しています。
Dell Pro Plus シリーズ : ノートPC
Dell Pro Plus シリーズのノートPCは、アルミニウム製ボディを採用した13インチ、14インチ、16インチのクラムシェルタイプと、13インチと14インチの 2-in-1 コンバーチブルタイプがあります。どのモデルも 16:10 のアスペクト比を採用し、大きなタッチパッドやサーマルソリューション、高解像度カメラ、モバイルネットワークなどをオプションで提供します。


プロセッサーには Intel Core Ultra U シリーズ、AMD Ryzen または Ryzen AI プロセッサーが用意されています。さらに AI チップを内蔵した Copilot+ PC オプションなどのオプションを含む構成が選択できます。
このほかにはモジュール式 USB-C ポートや I/O ボードなどの採用により、耐久性の向上だけでなく修理のしやすくなっています。
各製品の詳細については以下をご覧ください。
- Dell Pro Plusノートシリーズ
- 「Dell Pro 13 Plusノートパソコン」(Intel)
- 「Dell Pro 13 Plusノートパソコン」(AMD)
- 「Dell Pro 14 Plusノートパソコン」 (AMD)
- 「Dell Pro 16 Plusノートパソコン」 (AMD)
Dell Pro シリーズ : ノートPC
Dell Pro シリーズのノートPCには、14インチまたは16インチが用意され、CPU によって本体カラーが異なります。Intel Core Ultra U シリーズプロセッサと AMD Ryzen、Ryzen AI プロセッサーを選択できます。また、Copilot+ PC オプションなども選択できます。


こちらもアスペクト比 16:10 を採用したディスプレイ、最大 64GB RAM 搭載やバッテリー容量の増加、USB-C ポートを追加し、HDMI v2.1 へのアップグレードやオプションのスマートカードリーダーなどもあります。モジュール式 USB-C ポートや I/O ボードを採用し、耐久性の向上と修理の容易さなども改善しています。
各製品の詳細については以下をご覧ください。
- Dell Proノートシリーズ
- 「Dell Pro 14ノートパソコン」(Intel)
- 「Dell Pro 14ノートパソコン」 (AMD)
- 「Dell Pro 16ノートパソコン」 (Intel)
- 「Dell Pro 16 ノートパソコン」(AMD)
Dell Pro シリーズ : デスクトップ
Dell Pro シリーズにはデスクトップもあり、これらは以前までのラインナップと同じくタワー、スリム、マイクロの3つのバリエーションが用意されています。さらに24インチディスプレイとの一体型オールインワンデスクトップもあります。


Dell Pro タワー Plus / Pro タワー デスクトップ
Dell のビジネス向けデスクトップ「Proタワー Plus」と「Proタワー」の新モデルは、どちらも NPU 搭載プロセッサを選択でき、用途やニーズに応じた幅広い構成が可能となっています。
- Proタワー Plus デスクトップ
- 最大 Intel Core Ultra 9 プロセッサ(NPU 搭載)
- 最大 128GB DDR5 メモリ(最大 5600MT/s)
- 最大 4台の M.2 SSD 搭載(Zoomカード利用時)
- 最大4つの PCIe スロット、ディスクリート GPU、光学ドライブが選択可能
- 最大4台の 4K ディスプレイ出力対応(USB-C ポート経由)
- Proタワー デスクトップ
- Intel Core プロセッサ または NPU 搭載 AMD Ryzen 8000 シリーズを選択可能
- 最大 64GB DDR5 メモリ(最大 6400MT/s)
- 最大 2台の M.2 SSD 搭載(Zoomカード利用時)
- 3つの PCIe スロット、ディスクリート GPU、光学ドライブが選択可能
- 前世代比で約71%の静音化と小型化(14.6L筐体)
どちらも拡張性とパフォーマンスを両立し、AI ワークロードや高負荷な業務にも対応できる仕様となっています。
各製品の詳細については以下をご覧ください。
- Dell Pro シリーズデスクトップ
- 「Dell Pro タワー Plus デスクトップ」(Intel)
- 「Dell Pro タワー デスクトップ」(Intel)
- 「Dell Pro タワー デスクトップ」(AMD)
Dell Pro スリム Plus / Pro スリム デスクトップ
タワーよりも小さい、省スペース型デスクトップ「Proスリム Plus」と「Proスリム」の新モデルも発表しています。タワーシリーズ同様に NPU 搭載プロセッサを選択でき、高性能かつ拡張性に優れたスリムモデルとなっています。
- Proスリム Plus デスクトップ
- タワー Plus と同じマザーボードを採用
- 最大 Intel Core Ultra 9 プロセッサ(NPU 搭載)
- 最大 128GB DDR5 メモリ
- 最大 4台の M.2 SSD 搭載(Zoomカード利用時)
- ディスクリート GPU、光学ドライブ、3つの DisplayPort 搭載
- USB-C、Thunderbolt 4、Wi-Fi 7、5GbE 光ファイバー(オプション対応)
- Proスリム デスクトップ
- Intel Core Ultra、Intel 第14世代 Core、AMD Ryzen 8000 シリーズを選択可能
- 最大 64GB DDR5 メモリ
- 最大 2台の M.2 SSD 搭載(Zoomカード利用時)
- ロープロファイル PCIe スロット ×3、光学ドライブ搭載可能
- DisplayPort、HDMI、Wi-Fi 7(オプション対応)
また、前世代比で最大 57% の静音性を実現し、デザインも刷新。デスクトップとモニターを省スペースで設置できる専用スタンド「Dell Pro Slim All-in-One Stand OSS25」も用意されています。
各製品の詳細については以下をご覧ください。
- Dell Pro スリム シリーズ
- 「Dell Pro スリム Plus デスクトップ」(Intel)
- 「Dell Pro スリム デスクトップ」(Intel)
- 「Dell Pro スリム デスクトップ」(AMD)
Dell Pro マイクロ Plus / Pro マイクロ デスクトップ
さらに小さくコンパクトなデスクトップ「Pro マイクロ Plus」と「Pro マイクロ」の新モデルも発表し、省スペースながら高性能・高拡張性を備え、AI時代のビジネス環境にも対応します。
- Pro マイクロ Plus デスクトップ
- 最大 Intel Core Ultra 9 プロセッサ(65W / 35W 選択可)
- 最大4台のモニター出力(DisplayPort ×3 搭載)
- デュアル M.2 SSD スロット
- 最大 20Gbps 対応 USB-C ポートを含む豊富な USB ポート(前面×2, 背面×4)
- Pro マイクロ デスクトップ
- Intel Core Ultra、第14世代 Core、AMD Ryzen 8000 シリーズを選択可能(35W プロセッサ)
- 最大5K対応 DisplayPort、4K対応 HDMI 搭載
- デュアル M.2 SSD スロット(標準で1つ使用)
- USB-C 経由で最大90W給電し、モニターからの電源供給が可能
筐体は新デザインとなり、上部吸気口の追加で表面温度を最大 9% 低減。専用マウント「Dell Pro Micro All-in-One Stand MFS22」を使うことでモニター裏にデバイスを取り付けられるため、卓上の配線などを整理できます。
各製品の詳細については以下をご覧ください。
- Dell Pro マイクロシリーズ
- 「Dell Pro マイクロ Plus デスクトップ」(Intel)
- 「Dell Pro マイクロ デスクトップ」(Intel)
- 「Dell Pro マイクロ デスクトップ」(AMD)
Dell Pro 24 オールインワン
デバイスの最後は24インチの液晶一体型デスクトップ「Pro 24 オールインワン」シリーズも発表し、用途やパフォーマンスに応じて3つのモデルが用意されています。
- Pro 24 オールインワン Plus
- 最大 Intel Core Ultra 9 プロセッサ(NPU 搭載)を選択可能
- 500万画素 IR HDR カメラにアップグレード対応
- ディスクリート GPU オプションあり
- 固定スタンドまたは高さ調整スタンドを選択可能
- Pro 24 オールインワン(35Wモデル)
- 最大 Intel Core Ultra 5 または第14世代 Core i5 プロセッサを搭載可能(35W)
- フルHD HDR カメラと内蔵グラフィックス搭載
- 固定スタンドまたは高さ調整スタンドを選択可能
- 外部 AC アダプター電源
- Pro 24 オールインワン(65Wモデル)
- 最大 Intel Core Ultra 7 プロセッサ(NPU 搭載)を選択可能(65W)
- フルHD HDR カメラと内蔵グラフィックス搭載
- 固定スタンドまたは高さ調整スタンドを選択可能
いずれも省スペース性と必要十分な性能を両立し、AI 活用や業務利用にも対応したオールインワンPCとなっています。
なお、デスクトップ製品は2027年6月までの約2年間の製品販売が予定されており、長期間にわたって同じ製品を購入したいユーザーには最適な製品となっています。
各製品の詳細については以下をご覧ください。
- Dell Pro 24 オールインワンシリーズ
- 「Dell Pro 24オールインワン Plus デスクトップ」(Intel)
- 「Dell Pro 24オールインワン (35-Watt CPU)」(Intel
- 「Dell Pro 24オールインワン (65-Watt CPU)」(Intel)
Dell Technologies PC製品診断
最後に、ユーザーが求める最適な法人向けPCを選べるように、最大4つの質問に回答して30秒で見つけることができる「Dell Technologies PC製品診断」サイトが解説されました。
ここではユーザーが購入を検討しているPCのタイプや、具体的な使用用途、働き方などの選択肢に回答することで最適な1台が提案されます。
Dell Technologies PC製品診断サイト : https://www.dell.com/ja-jp/lp/pc-finder