Google Meet の「メモを作成」が日本語を含む7つの言語対応を追加

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google Meet では Gemini AI を活用して会議での会話を要約する「メモを作成 (Take notes for me)」という機能が導入されていますが、当初は英語でのみ利用可能でした。現在、Google はこの機能に日本語を含む7つの言語のサポートを追加したことを発表しました。

今後、「メモ作成」機能を有効にするとメモを取る言語が表示されるようになります。言語をクリックして変更するか、[設定] > [会議の記録] > [会議の言語] から言語を変更することができます。ただし、現時点では多言語の会議はサポートされていません。

この機能は即時リリースおよび計画的リリースドメインで2025年3月12日から展開されますが、展開まで15日以上かかる可能性があります。また、パフォーマンスと品質の監視のため、このアップデートは通常よりもかなり遅いペースで展開されることに注意してください。

Google Meet の「メモを作成」機能は、Business Standard / Plus、Enterprise Standard / Plus、Gemini Education Premium アドオンの Workspace ユーザーが利用可能です。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次