Gmail の Gemini サイドパネルがメールから直接カレンダーへの予定追加をサポート

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

昨年、Google は Web 版 Gmail に Gemini サイドパネルを導入し、Gmail からカレンダー関連のアクションや予定に関する質問に答えられるようになりましたが、今回の変更によってメールの内容から直接カレンダーに予定を追加できるようになりました。

このアップデートでは、Gemini はメール内にあるカレンダー関連のコンテンツを自動的に検出し、メールのタイトル下に [このメールを要約] ボタンと並んで [カレンダーに追加] ボタンが表示されるようになります。これをクリックすると、Gmail のサイドパネルが開き、予定がカレンダーに追加されたことを確認できます。

この機能でカレンダーに追加された予定には他のゲストなどは含まれず、すでに追加している予定には、[カレンダーに追加] ボタンは表示されません。なお、現時点では英語と Web 上でのみ利用可能です。

新しい Gemini で [カレンダーに追加] ボタンは、2025年3月10日から即時リリースおよび計画的リリースドメインに展開され、2025年4月中旬までに完了予定となっています。Gemini を利用できる Google Workspace アカウントと、Google One AI プレミアムに加入している個人の Google アカウントユーザーが利用可能です。

Source Google Workspace Updates

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次