Google は先月発表した新しいイベントの概要カードに続き、請求書についてもいくつかのアクションを備えた新しい概要カードを導入したことを発表しました。
昨年10月、Google は Gmail の受信トレイの概要カードを新しいデザインにリニューアルし、いくつかの新しい概要カードも導入することを発表していました。ここでは、購入、予定、請求書、旅行の4つのカテゴリーが挙げられており、すでに購入の概要カードは公開されていますが、それ以外は近日公開予定となっていました。
今回、Google は Google Workspace Updates で請求書の概要カードを更新したことを発表し、このカードから請求書への支払いや Google Todo リストへのリマインダー、請求内容の確認といったアクションを実行することができます。

これにより、請求書に対応するまでの手間が少し省けるようになります。
新しい請求書の概要カードは、現在即時リリースおよび計画的リリースドメインに展開中となっており、iOS および Android デバイスのモバイル Gmail アプリで利用可能です。すべての Google Workspace ユーザーと個人の Google アカウントユーザーが利用できます。
Gmail の概要カードに付いてのヘルプはこちら。