Samsung は今月22日の Galaxy Unpacked イベントで Galaxy S25 シリーズを発表しますが、それに先立ちベースモデル Galaxy S25 の公式っぽい画像と、Qi2 ワイヤレス充電対応のケースの画像がリークされました。
これまでに何度か Galaxy S25 シリーズの本体およびケースの画像はリークされていますが、WinFuture によって共有された画像はどれも公式っぽく見えるもので、このような画像は今回初めて登場します。これらの画像には、Samsung 公式のクリアケースに入った Galaxy S25、Galaxy S25+、Galaxy S25 Ultra があります。いずれもディスプレイとリアパネル、ボタン類のある右側面を確認することができます。
まずは Galaxy S25 Ultra ですが、この画像でも薄くなったベゼルや丸みを帯びた角などのデザインを確認することができます。また、最後の画像は Samsung が提供する Qi2 ケースと言われ、マグネットを内蔵しない Qi2 Ready 認証を受けたデバイスになると言われています。




続いて Galaxy S25 と Galaxy S25+ の画像ですが、ディスプレイとリアパネルのどちらも共通しているように見え、カラーは以前報告されたようにどちらも Icy Blue と呼ばれます。








今回の画像から新しく得られる情報はありませんが、公式っぽい画像を確認できたことと Qi2 ケースが Galaxy S25 シリーズの3モデルで提供されることが確認(つまり、全部が対応している)できたので、安心して購入することができます。