Android がタッチパッドの3本指タップジェスチャーをカスタマイズできるようになる可能性がある

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は Android におけるタッチパッドの操作性を改善するため、タッチパッドの3本指のタップジェスチャーをカスタマイズするための新しいメニューの開発に取り組んでいることが報告されました。

現在、Android では物理キーボードやタッチパッドなど外部入力デバイスはしっかりサポートしていますが、カスタマイズについては若干不便なところがあります。しかし、現在 Google は Android 用のキーボードとタッチパッドの機能の開発に取り組んでおり、最近の変更ではタッチパッドを3本指でタップしたときのジェスチャーをカスタマイズできるよう機能を追加しているようです。

この情報は Android Authority によるもので、Android 16 DP2 のコードからカスタマイズのためのメニューを発見したとしています。これによれば、タッチパッドで3本指のタップジェスチャーをカスタマイズして、戻る、ホームに戻る、Gemini を起動、ミドルクリック、最近使用したアプリを表示するなどの操作ができるようになるとしています。

また、このメニューは [設定] > [システム] > [タッチパッドとマウス] に表示されるようになるようで、実際の画面のスクリーンショットが共有されています。

Android Authority

ただ、これらの設定のうち新しく追加されているものはミドルクリックと Gemini を起動のアクションだけで、残り3つのアクションは他のタッチパッドジェスチャーで使うことができます。画面を見る限り、規定されているアクション以外は呼び出せないようです。

現時点ではこの機能がいつ正式にリリースされるかはわかりませんが、Google は Android タブレットにおけるタッチパッドとキーボードの操作性を向上させるために取り組んでいることは確かです。Pixel Tablet 2 がキャンセルされているので、今後 Google がこれらの機能を活かすためのデバイスを出すかどうかはわかりませんが、その他の Android タブレットや Chromebook でも役に立つ機能です。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次