Xiaomi 16 にはペリスコープ望遠レンズが搭載される可能性がリーク

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Xiaomi は次世代のフラッグシップスマートフォン Xiaomi 16 で、待望されていたペリスコープ望遠レンズを搭載する可能性が示唆されました。

この情報は Weibo で Smartpikachu がリークしたもので、現在 Xiaomi が同シリーズのベースモデルとなる Xiaomi 16 でもペリスコープ望遠レンズを組み込むことを検討していることを伝えました。具体的にどのセンサが組み込まれるといった情報はありませんが、もし Xiaomi 16 でペリスコープ望遠レンズが搭載されれば、手頃な価格のベースモデルでもズーム機能がアップグレードされることが期待できます。

また、同氏のリークによれば、Xiaomi 16 には Xiaomi 13 以降ベースモデルで採用されている6.36インチディスプレイを維持するとしており、コンパクトなフラッグシップスマートフォンを求めているユーザーには次回も良い選択肢になるはずです。

一方、Xiaomi は Xiaomi 15 シリーズの最上位モデル Xiaomi 15 Ultra を2025年2月に発表する予定であり、中国市場で発表した後にグローバルでも展開される予定です。このデバイスには 120Hz 6.7インチ LTPO OLED ディスプレイ、Snapdragon 8 Elite、50MP+50MP+50MP+200MP クアッドリアカメラ、90W 有線充電と 80W ワイヤレス充電、6,000mAh バッテリー、超音波式指紋センサなどが搭載されると言われています。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次