Google Pixel 9a のサイズが CAD データから明らかに。ディスプレイが大きくなる可能性も示唆

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

先月、Google Pixel 9a のデザインが CAD ベースのレンダリング画像から明らかにされましたが、今回はそのデバイスサイズが明らかになりました。

これは OneLeak によるもので、Pixel 9a のCADベースのサイズは154.7×73.2×8.9mm、カメラを含めると9.4mm になるとしています。前世代の Pixel 8a は152.1×72.7×8.9mmであったことから、Pixel 9a はディスプレイサイズが少し大きくなる可能性がありそうです。何インチのパネルを採用するかはわかりませんが。6.1インチではなく6.2インチになるかもしれません。

縦(mm)横(mm)厚み(mm)
Pixel 9a154.773.28.9
Pixel 8a152.172.28.9
Pixel 7a152.072.99.0
Pixel 9152.872.08.5
Pixel 8150.570.88.9
最近の Pixel スマートフォンとの比較

あるいは Pixel 9 の横幅は72mmであることから、これと同じ6.3インチのパネルを搭載する可能性も考えられます。しかし、前回のレンダリング画像を見た限りでは Pixel 9a はベゼルが厚めなので、6.2インチあたりが現実的です。なお、120Hzリフレッシュレートを備えた OLED パネルが採用されると言われています。

とは言え、現時点ではまだ詳細な仕様ははっきりとしていません。これまでの Google Pixel 9a に関する情報では Google Tensor G4 チップセットと 8GBRAM、Android 15 が搭載され、4色展開予想よりも早い3月に発売されると言われています。

via Android Headlines

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに50台以上の Chromebook を試し、Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。プロフィールはこちら

目次