Samsung Galaxy A56 が Geekbench に登場。予想どおり Exynos 1580 を搭載

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Samsung は次世代のミッドレンジ Android スマートフォン Galaxy A56 の開発に取り組んでいることが報告されていましたが、今回は Geekbench で Galaxy A56 と思われるデバイスのベンチマークが登場したことが報告されました。

今回発見された Geekbench の結果から、以前発見された Exynos 1580 チップセットを搭載したテストデバイスと同じ型番のマザーボード s5e8855 を使用していることが確認でき、Galaxy A56 には Exynos 1580 が搭載される可能性が高まりました。今回のベンチマークのスコアは、シングルコアが1339〜1353、マルチコアが3825〜3847となっています。

デバイスの型番は SM-A566B となっており、データベースで発見されている型番と同一のものになります。

現時点ではこれ以上の情報はありませんが、末尾の「B」はグローバルモデルを表すため、次世代の Galaxy A56 もグローバルで広く展開される可能性があります。日本でも現行の Galaxy A55 5G が発売されているため、その後継機種となる Galaxy A56 もリリースが期待されます。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次