Android Auto は最近の Google マップのアップデートによって、自宅や職場の住所の選択と編集が簡単になり、UI も改善していることが9to5Googleから報告されています。
Google マップでは、音声コマンドを使って簡単に目的地を設定することができ、とくに住所を「自宅」や「職場」として設定することができます。しかし、Android Auto など別のディスプレイで動作するようになったことで、スマートフォンで使うよりも少し操作しづらくなっていました。しかし、最近のアップデートで操作性の点が改善しているようです。
今年になってから、Google は Android Auto の設定メニューから自宅や職場を編集する機能を追加しました。これが最近になって、マップの候補地の表示から職場を設定できるようにしています。自宅や住所を登録していない場合、現在の場所をそれらに登録するかどうかを尋ねるプロンプトが表示されるようになりました。
また、ナビのディスプレイ上で直接住所を設定するための UI も改善されており、以前までスマートフォンやその他のデバイスで設定しておく必要がありましたが、ナビやディスプレイオーディオで起動している Android Auto 上から直接追加できるようになりました。



事前にスマートフォンや PC から設定しておけば問題はありませんが、何等かの理由で車の Android Auto 上から設定する必要があるときには、少しだけ便利になりました。