HMD Aura 2 のリアパネル画像と一部スペックがリーク。低価格スマートフォンの次期モデル

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Nokia ブランドの製造を手掛けている HMD Global は、自社ブランドの手頃な価格のスマートフォン HMD Aura の後継機の開発の取り組んでいるようで、HMD Aura 2 と呼ばれる次期モデルのリアパネル画像と一部仕様がリークされました。

この情報はリーカーの @smashx_60 によるもので、HMD Aura 2 と思われるデバイスのリアパネルの画像と、前世代からアップグレードが期待される仕様について明らかにしています。

リークされたスペックは、前世代と同じ6.56インチ LCD ディスプレイですが、90Hz リフレッシュレートをサポートしている可能性があるようです。また、プロセッサも前世代の UNISOC SC9863A1 から T603 へとアップグレードされ、4GBRAM と 64GB または 128GB ストレージが搭載されるとしています。

変更点の1つとして、前世代は背面に搭載されていた指紋センサが側面(電源ボタン)に移動するようです。

この他には、ストレージ拡張対応の microSD カードスロットも引き続き備え、3.5mm オーディオジャック、OTG サポートの USB-C ポートを搭載し、IP52 防塵・防水も対応するとしています。また、前世代と同様にリアカメラの13MPメインカメラと0.8MPセカンダリカメラのデュアル仕様、5,000mAHバッテリーが搭載される可能性を伝えています。

現時点では発表・発売日や価格などはわかりませんが、機能のアップグレードがあるとすれば価格は少し上がる可能性があります。とは言え、日本で販売されることはないと思いますので、そこまで気にする必要もないかもしれません。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次