Yahoo!天気アプリが Android ウィジェットをリニューアル。カスタマイズ可能なレスポンシブに

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

LINE ヤフーが提供している Android 向け Yahoo!天気アプリのウィジェットがリニューアルし、レスポンシブデザインの採用とカスタマイズ機能などが追加されたことが発表されました。

既存のウィジェットでリニューアルされたものは「天気予報」、「雨雲レーダー」、「気温グラフ」で、それぞれ見やすくするために情報が整理されました。

また、気温、温度、湿度、風速、降水量、気温、日照のうち、ユーザーが見たい情報を拡大表示できる「現在の天気」という新しいウィジェットが追加されました。このウィジェットにより、Yahoo!天気アプリ内で提供しているメッセージ機能や時間ごとの降水量グラフなどもホーム画面のウィジェットから確認できるようになります。

レスポンシブに対応したことで、ウィジェットの縦幅や横幅を自由に設定し、表示する情報を調整することができるようになりました。さらにウィジェット背景の透過率の変更などもできるようになっています。

ウィジェットを活用することで、必要な情報を見るために毎回アプリを立ち上げなくて済むようになります。以前までウィジェットは正直見づらかったので、今回のリニューアルで活用しやすくなることに期待です。詳細はこちら

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次