Xiaomi の最初のボタンレススマートフォン「Wangshu」のプロトタイプ写真がリーク

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Xiaomi ボタンレススマートフォン Wangshu

現在、Xiaomi は「Zhuque」と呼ばれる新しいボタンレスなスマートフォンを開発していると噂されており、初めてのボタンレススマートフォンになると言われていました。しかし、実際には Xiaomi は1〜2年前にすでにプロトタイプとしてボタンのないスマートフォンをテストしていたことが報告されています。また、このデバイスは「Wangshu」というコードネームで呼ばれており、今回はそのプロトタイプの実機写真がリークされています。

この写真は中国の CoolAPK Forum で共有されたもので、Xiaomi の「Wangshu」というボタンレススマートフォンは MIX シリーズに位置づけられ、Snapdragon 8 Gen 2 を搭載していたようです。

「Wangshu」のデバイス仕様については、2K 120Hz の LTPO ディスプレイや4,500mAhバッテリー、アンダーディスプレイカメラ、200W有線充電と50Wワイヤレス充電をサポートし、デバイスの外観にボタン類が一切ないデザインとなっていました。

つまり、ボタンのないスマートフォンは「Zhuque」よりも先に「Wangshu」があり、残念ながらこちらのデバイスはリリースされることはありませんでしたが、Xiaomi は諦めずに新しい「Zhuque」の開発に取り組んでいるようです。

via Gizmochina

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次