Google は Gemini を Google メッセージにも組み込んでおり、海外ではすでに展開されていますが、日本での展開は遅れていますが、Gemini in Google メッセージの対応言語には日本語が含まれ、日本でもいずれ展開されることは確実でした。
これが現在、Google メッセージ ベータ版の messages.android_20240830_01_RC00 で Gemini が表示されていることを確認しました。
以前からベータ版では、Google メッセージの設定にすでに [Gemini in メッセージ] という設定が表示されており、ここから [Gemini ボタンを表示する] というトグルを切り替えることができましたが、これを有効にしても実際に Gemini はまだ表示されていませんでした。
しかし、今朝メッセージアプリを開いたところ、Gemini と会話ができるようになったという通知が表示されて [チャットを開始] の上に [Gemini] ボタンが表示され、会話の一覧にも Gemini が表示されるようになりました。



できることは Gemini アプリと大きく変わらず、Google メッセージから Gemini と会話することでメッセージを作成したり、ブレインストーミングなどをすることができます。ただ、アップロードできるファイルは写真のみとなります。


Gemini in Google メッセージは以下のような条件で利用することができます。
- 6GBRAM 以上の Android デバイス
- 最新バージョンの Google メッセージ
- 個人の Google アカウント (GWSやファミリーリンクで管理されているアカウントはダメ)
- 18歳以上
- RCS チャットがオンになっている
なお、私の環境ではベータプログラムで動作している Google Pixel 8 Pro (Android 15 QPR1 Beta 1)と Google メッセージ ベータ版 で確認できており、それ以外の安定版のデバイス(Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro Fold、Pixel 6a) では確認できませんでした。
そのため、まだ広く展開されているわけではなさそうですが、今のところ問題なく使うことができているため、近いうちに正式にリリースされると思われます。