「かこって検索」した画像を共有できるようになりました

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google が Made by Google 2024 イベントで発表している、「かこって検索」の選択範囲にある画像を他のユーザーに共有する新機能が現在広く展開されています。

これはスマートフォンで「かこって検索」をすると、選択した範囲の上に新しく[共有]ボタンが表示されるようになり、これをタップすると Android のシステム共有シートが表示されます。これによりほかのユーザーやサービスに画像を簡単に送信できるようになります。また、スクリーンショットとは違いトリミングしてもデバイスに画像は保存されません。

単純に画像を保存するのであれば、これまでどおり画像をダウンロードするほうが良いかもしれませんが、大きな画像でトリミングが必要な場合などには Google フォトやドライブにもアップロードできるため、案外便利です。

私の Pixel 8 Pro でも共有ボタンが表示されていることを確認しています。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次