Pixel の Android 15 アップデートが10月であることが改めて確認。ベータプログラムの更新画面から

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

先ほど、Google は Pixel スマートフォンへの Android 15 のアップデートリリースは10月頃になる可能性があるとお伝えしていましたが、この情報が正しいものであったことが確認されました。

これは Google が Android ベータプログラムからオプトアウトしたデバイスに適用される Android のアップデート画面に表記されたことで確認されたものです。実質的には Android 14 へのダウングレード通知ですが、この画面ではダウングレード(初期化)せずに Android 15 安定版のアップデートを待っているユーザーに向けた説明として「10月に Android 15 が利用可能になるまで、OTA によるダウングレードを無視してください」と記載されています。

Android Authority

このメッセージは Google から送信されるものであるため、公式に Google が Pixel デバイスの Android 15 アップデートを10月にリリースする予定であることを認めた内容となります。いまの時点でベータプログラムから解除したユーザーは、安定版のアップデートがロールアウトされるまで1ヶ月以上待つことになるため、こういったメッセージがないといつまで無視し続ければ良いかがわからなくなります。

最終的に Android 15 が何日にリリースされるかはわかりませんが、Android Authority の情報筋によれば遅くても10月中旬にはリリースされる可能性があるようです。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次