Gmail に2つの新しい Gemini 機能が追加。メールの内容を改善する機能

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Pixel 8a で Google Play Store の Gmail のページを開いている写真

Google は Gemini を活用してメールの作成を支援する「Help me write」機能をベースにした2つの新機能を Gmail に導入しました。この2つの機能はメールの下書きをさらに早く作成できるようにするもので、メールの下書きをさらに洗練(Polished)する機能と Android や iOS などのモバイルデバイスでは「Help me write」のショートカットが表示されるようになります。

Gemini を使用してメールを洗練 (Polished) する機能は Web とモバイルで利用することができ、例えば下書きにメールの内容の大まかなメモを入力すると Gemini が完全な下書きに変換して表示し、確認して挿入できるようになります。

もう一方の「Help me write」のショートカットは、モバイルアプリでメールの下書きが空の場合に本文に表示されるようになりました。このショートカットを選ぶと「help me write」が開きます。メールの下書きに12語以上ある場合は、メールのコンテンツの下に「下書きを調整」するためのショートカットが表示され、様々な作成オプションを選ぶことができます。

これら2つの機能はデフォルトでオンになり、管理者による操作などはありません。

メールの下書きを洗練させるオプションはウェブ、Android、iOS で利用できるようになり、「Help me write」と下書きの調整のショートカットは Android と iOS で利用できるようになります。

ただし、これらの機能を使うためには Google Workspace ユーザーの Gemini アドオンを利用しているアカウントに限られ、Gemini Business および Enterprise アドオン、Gemini Education および Education Premium アドオン、もしくは Google One AI プレミアムでのみ使うことができます。

あとはまだ日本語では利用することができないという点も注意が必要ですね。

Source Google

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次