Android Auto の新しい Google アシスタントの UI が導入。Siri に似ている

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は Android Auto のアップデートで Google アシスタントの音声入力中の応答画面のインターフェースを少し変更し、新しい UI が導入されていることが報告されました。

この UI は Android Auto の Google アシスタントの音声入力中に、アシスタントがユーザーからの応答を待っているときに表示されるものです。なお、この変更は応答中だけでアシスタントを起動したときやアシスタントが回答しているときには今までと同じ UI です。

9to5Google によって応答中の新しい UI のスクリーンショットが共有されていますが、新しい応答画面は音声に反応してアニメーションが表示されるカラフルな円形の UI となっていて、画面の下部に表示されます。

ただ、Google らしいカラーを採用しているため全く同じではありませんが、この応答画面の見た目は CarPlay などに表示される Siri に似ています。これが良いか悪いかは何とも言えませんが、見た目が変わって新鮮な感じはあります。

現在、この変更は Android Auto v12.5 で確認されていますが、広く展開されているわけではないようです。また、この新しい UI がデフォルトで採用されるかも不明です。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次