Google がカメラの「ズームエンハンス」機能を Pixel 9 Pro と Pixel 8 Pro でようやく展開

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は昨年リリースされた Pixel 8 Pro で最初に発表していた AI を活用したカメラ機能のひとつ「ズームエンハンス」機能を、Pixel 9 シリーズの発表とともに正式に展開することを明らかにしました。

この「ズームエンハンス」機能は、昨年の Made by Google イベントで AI を活用した機能として発表され、写真を撮影したあとに一部を拡大したりトリミングするときにピクセル間のギャップを AI によって埋めることで、高い解像度を維持したまま拡大できるという機能です。

これにより、ズームすることを忘れていたり、より拡大したい場合などで、いままで写真を拡大すると解像度が下がってぼやけてしまったり粗く見えてしまうものでも品質を維持したまま拡大できるようになります。

なお、この機能は Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro XL、Pixel 9 Pro Fold で利用可能になりますが、本日から Pixel 8 Pro にも展開されることが明らかになりました。記事執筆時点ではまだ Pixel 8 Pro で利用できるかは確認できていませんが、今回は最初から Pixel 9 Pro シリーズでも使えるようになることがはっきりしているので安心です。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次