Google メッセージの Gemini ボタンを非表示にできるようになりました

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Gemini in メッセージの設定画面のスクリーンショット

先月末から海外の一部地域で正式に展開している Android 向け Google メッセージアプリの Gemini ボタンですが、設定から表示をオフにすることができるようになりました。

このボタンはメッセージの右下にある長方形の「チャットを開始」ボタンの上に小さく Gemini アイコンで表示されるものです。これをタップするとすぐに Gemini との会話を開始することができます。

このボタンを非表示にするためには、Google メッセージの [設定] > [Gemini in メッセージ] > [Gemini ボタンを表示する] のトグルをオフにすることで Gemini ボタンを非表示にできます。

この機能を最初から提供するべきだとは思いますが、ようやく登場したので Gemini を使わない場合や邪魔に感じる場合には非表示にしておけるようになりました。

この新しい Gemini の設定は、Google メッセージ ベータ v20240808_01_RC00 で広く利用可能になっており、安定版ではまだ展開されていません。ちなみに日本語でもこの設定が表示されていますが、肝心の Gemini in メッセージはまだ使うことができません。

ただ、この設定がベータで表示されるようになっているので、近々 Gemini in メッセージが日本語でも利用できるようになる可能性はあると思います。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次