Qualcomm が Snapdragon 4s Gen 2 を発表。低価格スマートフォン向け 5G チップセット

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Qualcomm Snapdragon 4s Gen 2 の公式画像

Qualcomm は低価格の Android スマートフォンでも 5G のパフォーマンスを向上させて利用できるよう、新しい Snapdragon 4s Gen 2 チップセットを発表しました。

Snapdragon 4s Gen 2 は、ギガビット 5G 接続、改善されたパフォーマンスとバッテリー駆動時間、カメラ機能を提供するとしており、100ドル未満の 5G スマートフォンでも 1Gbps の 5G 接続が可能になります。この速度は同じ価格帯で利用できる LTE 対応デバイスの7倍の速度になるとしています。

このチップセットは Snapdraron 4 Gen 2 と同じ 4nm プロセスで設計されていますが、最大2.0GHzの2つの Coretx-A78コアと1.8GHzの Cortex-A55 コアを搭載し、Wi-Fi 5 および Bluetootn 5.1 のサポート、QC4+ のサポートがあります。なお、AptX Adaptive オーディオのサポートがあります(4 Gen 2 にはない)。

一方、ダウングレードされた点として最大クロック速度が2.3GHzから2.0GHz、カメラのサポートが108MPから84MP、FHD+解像度で120Hzリフレッシュレートが90Hz などがあります。

Qualcomm によれば、 Snapdraron 4s Gen 2 を最初に搭載するスマートフォンは Xiaomi とその関連ブランドを含む主要なメーカーとしておおり、このプロセッサを搭載するデバイスは今年の年末までに登場する予定です。

Source プレスリリース

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次