Android 15 Beta で Pixel のバッテリーウィジェットがダイナミックカラーを改善

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は Android 15 Beta 4 のリリースによってバッテリー関連の新機能を追加するだけでなく、バッテリーウィジェットにもいくつかの変更を加えていることが報告されました。

これは Pixel デバイスのバッテリーウィジェットに当てはまり、ウィジェット機能などに変更が加わったわけではありませんが、ウィジェットを開いたときに表示される最初のデバイス(最上部にある、現在ウィジェットを開いているデバイス)部分が、他のデバイスのバッテリーウィジェットとは異なる色で表示されるようになりました。

この変更により、ウィジェットのなかで現在使っているデバイスとそれ以外の接続されたデバイスを確認しやすくなります。

また、表示される色とテキストも Android 14 などに比べてはっきりと見えるようになりました。ダイナミックカラーが正しく反映されるようになり、より見やすく改善されています。

一方、Android 15 Beta 4 でのバッテリー周りのアップデートでは、バッテリーの状態を確認してサイクル数も確認できるようになったことです。これはこれで便利な機能になるため、Android 15 で広く展開されることに期待です。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次