Gboard のキーボードをシステムのデフォルトフォントに変更できるようになるかもしれません

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Android の Gboard の写真

Google が Pixel デバイスは Android デバイスに組み込んでいるキーボードアプリ Gboard では、今後のアップデートによってキーボードのフォントを変更する機能を導入する可能性があることが報告されました。

これは Android Authority が最新の Gboard ベータ版 v14.4.06.646482735 を調べていたときに発見しており、現在開発中の機能となりますが機能を有効にしてスクリーンショットを共有しています。このスクリーンショットでは、Gboard アプリのキーボードの設定メニューに新しく「フォントの設定」が追加されており、キーボードに表示されるフォントを Gboard のデフォルトフォントから、システムのデフォルトフォントに切り替えることができるようになります。

ただ、この機能では Gboard アプリのカスタムフォント(ユーザーの好きなフォント)を選択することはできないようです。そのため、キーボードの見た目を変更するためにはシステムフォントそのものを別のフォントに切り替える必要があります。

とは言え、Samsung や OnePlus など一部のメーカーのカスタム UI でのみ複数のフォントがサポートされているため、これをサポートしていないデバイスではこの機能はあまり意味はありません。

現時点では Gboard のフォントを切り替える機能は開発中であり、今後の状況では機能の内容などが変更される可能性はあります。また、この機能がリリースされる具体的なタイミングも不明です。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次